ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セブン160

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • アルミホイール装着 フロントフェンダー調整

    ホイールを合わせてみましたが、ポン付け出来る訳がないとは思ってましたが。。。やはりな(汗)フェンダーブラケットの内側がタイヤに干渉して回りません。事前に分かっていましたが調整しなければなりませんでした。 ブラケットからフェンダーを外してブラケットを干渉しないようにバールと鉄パイプで調整しました。左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月26日 18:43 クマオーさん
  • ホイールスペーサーの交換

     ツライチ方面へ少しタイヤを出したいのだけれど、手持ちが5㎜しかなかったので純正の2mmオフセットスペーサーを外して3㎜出しのセットアップを。小径の皿ネジ2本で固定されているけどやたらに硬くてビビった。抜いてみるとネジロック剤が塗ってあった。  画像)アルミスペーサーはすでに取付け済みでぶら下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月7日 10:27 fiat.takaさん
  • 頂き物のスペーサー取り付け🏎💨

    先日フェンダーアーチを取り付けてフェンダー幅が片側25mm程広がったMy seven٩( ᐛ )و ムチムチタイヤもハウスで大人しくなってますww ちなみにフェンダーアーチ取り付け前、、、 暴れん坊ですね〜ψ(`∇´)ψ フェンダーアーチ取り付け時、後輩の趣味の部屋(ガレージ)と道具一式(作業者も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 14:47 ☆Piro☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)