ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - セブン160

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • タービン周りの点検

    ここのところずっと悩まされているボンネットの中にキジ🦆が住んでいる件、、、 お仲間より「ターボ→インタークーラー→インマニのエアー配管のバンドの緩みは無い❓️緩んでいると、過吸がかかった時、漏れる音がします~」との情報を頂き早速点検。✊ この写真は清掃後。本当は油汚れ?でベタベタでした😅ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月7日 20:41 ☆Piro☆彡さん
  • アクチュエーター調整

    通常で調整式のアクチュエーターが付いているのですが 点付けにて溶接されており調整ネジが動かせません 点付け除去が必要、グラインダーで軽く剃って金ヤスリでコリコリしたら外れます 初期位置→0.8 三回転短く→0.95 0.15なんですが軽エンジンには効果がデカイ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 18:32 WAKOSさん
  • 強化アクチュエーター調整完了!?

    土曜日、高速走行。 そして本日は街乗りで、 この2週間での弄くり総チェック! アクチュエーターですがポイントが詰まってきてちょい上げ、ちょい下げの微妙な調整の繰り返しでしたが、踏んでも燃料リミッターが効く1バール未満で抑えられるポジションに辿り着きました。 今日の実測だと1バールの目盛りの太さの左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 22:55 fiat.takaさん
  • ブーストコントロール方式調整

    たまに出る症状… 診断機で見ると『P226B』のエラーコード 『ブースト値が高い』を検知するので、何か対策できるかな〜と うちのセブン160の状態は ・IHIタービン ・純正のブーストコントロールソレノイドは撤去 ・Kプロダクツの調整式強化アクチュエーター この状態でブースト値を0.95 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月25日 13:26 しげちばさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)