ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - セブン160

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 車内温度計装着

    気温が見えたところで暑さ寒さを容赦なく肌で感じるクルマではありますが、ちょっとした賑やかしとして装着してみました。両面テープで貼り付けてUSBから給電するお手軽仕様です。本体はコンパクトで目立ちすぎず、視認性も良さげです。 センサーが別体なので直射日光が当たらない場所へセンサーを設置し測定できます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:17 soracioさん
  • 電圧計の取付け(ちょっと遊んでみました!)

    以前、燃料計をモデファイ交換した時、指針モニタリングの為に純正メーターを残しインストパネル下に吊り下げて使用していましたが、正常動作が確認できたのでお役御免で取り外してました。 でもねぇ、何気に面白い(取り外し式)アイデアだったからお蔵入りはもったいないなぁ~と、パーツ棚を物色したらありましたね、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 13:37 fiat.takaさん
  • FUELメーターの交換作業

    外は雪が降ってます!(寒っっ 今晩はFUELメーターの交換作業をしますね~! 何で付け替えるの?  って理由は、格好いい英国製メーターの在庫がある事と、純正メーターのやる気のない緩慢な動きとルックスが今一つなんだよね。 何故かSグレードはスタンダードの黒に対してグレーなんだよね~⤵    以前の車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月29日 12:20 fiat.takaさん
  • ターンシグナルインジケーターの不具合

    左折時、ターンシグナルインジケーターが段々と発光しなくなりました。 タコメーターの接続コネクター辺りを押さえれば点灯する事もあるのですが… オークションでたまたまタコメーターを見つけたので落札しました。 コネクター部分ではなく、その奥の基盤が怪しい… 新品と交換してあっさり直りました。 不具合の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 16:31 たりすまんさん
  • メーター及びパネルアッシー作業完了編♪

    この工程を想って貼らずにとっておいた新車ステッカーをここで!! さぁ、今からメーターの配管作業開始です。 まずは、ドレンを開けてエンジンオイルを排出します。まだ交換してから1か月余り、勿体ないですが仕方ありませんね(泣  次にジャッキアップ&馬掛けして、パッセンジャーサイドのフロント側面下にメク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 22:51 fiat.takaさん
  • メーター及びパネルアッシー紆余屈曲の末👌

    スパルタン志向のい強いセブン?を あえて趣のあるクラシックでシックな装いにモデファイしていく中での例外事項はETCやレーダー、ナビシステムです。出来れば付けたくないのですがやむを得ない事情もありますよね。 私的には器機もそうですが配線取り回しに神経を使います。 セブンもグルっと目立たず取り回しして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月10日 22:03 fiat.takaさん
  • メーター及びパネルアッシーこうなりました!?

    お待たせいたしました!!!!! 久しぶりのアップです。 さあ、モデファイしたパイロットランプ、赤いLEDランプを仕込んだんだけど白いレンズと赤いレンズ、どちらが良いか点灯試験。 結果は点灯光が淡い感じで気に入った白いレンズに決定!!! 赤いレンズは落選したので画像無し。 では、純正ランプの後釜が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月9日 21:28 fiat.takaさん
  • メーター及びパネルアッシーどうする!?

    愛車がディーラーから戻って来たところで、かねてからのプランを決行することに。 まずは、、、 勢いよく全部引っ剥がしてしまいました。こうすればやらざるを得ないモンね(^^; イモビライザーのモニターランプ作りです。純正ランプを交換する訳は別の機会にお話しするとして、旧車の為にストックしていた古い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月3日 18:11 fiat.takaさん
  • レーステック製ブースト計の取り付け

    しげちばさんのアドバイスでホームセンターの熱帯魚コーナーでL字型4ミリ径のアダプターを購入。 ついでに、 オリフィスの話も聞いていたので、アクアリウムでCO2添加の流量を計る役目を果たすものがちょうど使えるのでは?と捜したところ樹脂製でこれは?という商品を見つけたので購入してきました。 自分が持っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 22:49 fiat.takaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)