ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - セブン160

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • スロットルのエラー発生か

    近所を走行後にチェックランプが点灯するようになりました。 OBD II接続テスターを装着してみます。 こちらはWi-FiでiPhoneに接続して専用アプリで読み取るタイプ。 P2138 P2106 のエラー検出。 定番のスロットルセンサー(のコネクタ)絡みのようです。 スロットルのカプラーがブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月5日 18:49 たりすまんさん
  • エンジン警告灯が点灯

    エンジンの再始動を繰り返したり、スロットルペダル・センサーのカプラーの抜き差ししてみるも消灯せず。 でも、エンジンは普通にかかるし、ストールもしない…。 と言うことでDラーさんへ行くも、店頭でエンジンかけなおすと警告灯が消灯。(こんなモノですね) DラーさんのOBDリーダーでエラーの特定して貰おう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 20:46 ゆーちゃん=(´▽`)=さん
  • OBDリーダーをつないでみた

    以前に、息継ぎを起こし燃ポンのマイクロリレーを交換して治った気がしていたが、また症状が出るようになった。 温度、回転数関係なく、一定速度で巡行中にボボボ、、、って感じ。 停まるわけではないが、ちと心配。 とりあえず入庫する前にエラーコードを見てみたくて、AUTEL AutoLink AL31 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 13:58 のらねこ964さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)