ユーザー評価: 5

ケータハム

スーパーセブン クラシック ケント

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スーパーセブン クラシック ケント

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネーター端子・配線2

    ついでに配線の状態を調べるべくばらばらに。ただ単に楽しいだけともいう。 ALTバッテリー間どうしようか。ミニのようにスターターB+端子経由してみたいな。ということで軽量化。従来のALT-バッテリー間の配線。 あれこれ揃えたら小遣い がえらいこっちゃ。引くに引けず決行 B+端子二つを46A(白)のヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:36 k1700さん
  • オルタネーター端子・配線

    ケータハムのオルタネータ配線は平型ギボシで3連差し込んである。 いろいろ調べている途中ミニのパーツでカプラーがあるじゃないか。しかも抜け止めワイヤで留められる。取り寄せたらぴったりだ。 配線もついでに見直してみよう。ヒュージブルリンクもやれてるようだ。 配線図にない分岐も。今まで気にしてなかったな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 21:51 k1700さん
  • オルタネーター端子焼損

    息子のMT車練習に宇都宮へ餃子を食べに。 2時間並んで食べて戻るとエンジンかからず。 充電されてない?端子が折れてる。 ぐっと差し込み押し掛け。息子押し掛け初体験。良いMT車練習?となりました。 その後何とか生還。 帰ってきて現状確認 紫のW1から出てる配線も折れてる。 端子の腐食から抵抗が増して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 20:42 k1700さん
  • シフトインジケーターユニット移設

    いずれもショップ作業なので備忘録。 シフトインジケーターユニットが仮留めだったので、ステーをつけていただき移設。 シフトランプは、配線を出したくないので埋め込み型に。 電動ファンコントローラーはナビ席のサイドへ。 ついでにインパネにミサイルスイッチ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 15:37 *Seiさん
  • オルターネーター

    TG craft製国産オルタネーターに交換しました。 詳細手順はブログを参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3395029/blog/47364182/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 21:09 win35さん
  • セブンのバッテリーをショートさせてしまった(-_-;)

    エンジンルームと助手席の間のシール強化作業の為にバッテリーを外しておいたが、うっかり金属製のトレイを端子の上に載せてしまった。 当然の事ながら、ショートして端子は溶けてしまった。本当にヘッポコだな~😢 秋にバッテリーを交換予定だったので、少し早まったが交換することになった。以前と同じコスパの良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月6日 04:44 Koji7さん
  • スピードメーター修理

    スピードメーターがフラフラ〜ユラユラ〜表示速度も出鱈目💦 …ってな訳で分解してみました。 一通りチェックした結果、シャフトマグネット部が緩んでました。 カシメて… 修理完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 07:44 Wins Factory-誠さん
  • セブンのバッテリー点検

    先日走行前にエンジンを掛けようとしたところ、セルがカチッと言うだけで回らなかった。何度か繰り返した後でやっとセルが回り、エンジンも掛かったのでそのまま出かけたが、後日、バッテリーの点検を実施。詳細はアメブロをご参照ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月17日 04:26 Koji7さん
  • スピードメーター取り外し

    全国オフ前日に異常が発覚したスピードメーター。 水没したトランスミッション側のケーブルが怪しいところでしたが、メーター側を外して車体を手押しで動かしてみたところ、正常っぽい(少なくとも普通に回っている)感じなので、メーター側に当たりをつけ、取り外して、新主治医への初修理依頼してきました。 10月2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 13:46 モンスターラリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)