シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • アッパーホース、O2センサー交換、パワステオイル補充

    交換後のホース 82年式から現在まで、同じなのですね。 リア左のポテンザ050、そろそろ交換。右はカッターの刃を踏んで、ダメになって交換してます。 ハンドルを切ると、シューンシューンと音がするので、オイルを補充してもらいました。O2センサーは何年か変えてないので取り寄せて置いた物と交換。ホースも車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 09:51 corvette82さん
  • フロントバンパー下の蓋交換

    前回は、フロントバンパー下の蓋を取り外して、ラジエーターにたくさん外気が入るようにしました。 それから全然走っていませんが、このままだと落ち葉とかのゴミがいっぱい入ってくる気がしたので、アルミのパンチングメタルを切って曲げて孔を開けて空気は入るけどゴミが入らない蓋を作りました。 アップ写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 23:39 ムーミンZさん
  • 社外アルミラジエターに交換(完了)

    アメリカ製のラジエターとシリコンホースでサイズも大きくなるので、どこかが合わなかったり、足りなかったりして出来ないんじゃないかと思ったけどなんとか完了しました‼︎ ホースバンドは、ジュビルのウェーブシールを使用しました。 前回の(その1)作業は、ホースバンドが純正がそのまま使用出来ず中断していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:54 ムーミンZさん
  • 社外アルミラジエターに交換(その1)

    漏れとかは無いですが、サーキット走行での水温が高いのが、ずーっと気になっていたので社外のアルミラジエターに交換する事にしました。 ラジエターは2年前くらいに買ってあったけど、純正で清掃・洗浄すれば改善するかもと期待して様子見してましたが、あんまり変わらなかったので、重い腰を上げて作業を開始しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月4日 23:30 ムーミンZさん
  • ウオーターポンプ取付

    まだ使えそうなのでシールとOリング交換して再利用 インジェクターのOリング交換 外した部品取り付け あと2回の休日で仕上がりそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月16日 07:01 tauyosiさん
  • 冬仕様

    寒くなってきたので例によって冬仕様に。 7枚ブレードを5枚ブレードのファンに交換。冷えすぎないように。 7枚ブレード摘出 5枚になりました。 何度も書いてますが、ブレードのPCDが違うのでファンクラッチごと交換。 ついでにパワステフルードも補給。 オルタのステーに当たってキャップが取れないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月12日 23:47 ぺこにゃんさん
  • ウオーターポンプ交換

    11日午後、EGをかけるとギーっという音が。フードを開けるとラジエーターの上辺りに、一直線にクーラントが。ウオーポンと直感。そのまま自走でトミーズさんへ入庫。 アッシー交換で、完了。部品工賃で4万円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 18:23 corvette82さん
  • 夏仕様

    7月に突入したし、ファンブレードを7枚の夏仕様に交換しときます。 エアクリBOXを外してファンクラッチごとファンを外します。 5枚ファン摘出。 7枚ファンはPCDが違うのでファンクラッチも一緒に換えます。 写真撮り忘れて隙間から(^_^;) 7枚ファンの夏仕様になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 17:56 ぺこにゃんさん
  • ラジエター交換

    渋滞にはまると水温がどうにもならないのでチャンピオンの4-rowに交換します ワークストミーズさんで取り付け中 作業時間や難易度は自分でやった場合を想定 数年経つと漏れてくると海外では評判なので、その場合レポートします 画像は引き取りに行ったとき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 23:43 shibatchiさん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)