シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターアッパーインレットホース

    うちの子に限ってパート2 数年前から冷却水の漏れはあったものの サブタンクの変化があまりない・・ そしてラジエターのパンク発見の際 ふと このホースを触ったら・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・ ??? ポリポリ・・・・ ・・・・ ・・・ 。。。。。 言葉が出ませんでした・・・・・ 早速部品を注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 09:32 x245さん
  • ラジエター交換

    うちの子に限って・・ と思っていましたが やはり量産品 C6(ベースグレードAT車のみかな?)持病のラジエターサイドタンク割れ・・・ 本国よりラジエターが届いたので交換です。 上からスライド作戦 無理やりな設計のエビスさん・・ ベースグレードしかもATが悪いのか 下から覗くと配管やらハーネスの無理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 13:26 x245さん
  • 水漏れ

    今までフロント側から回ってきてたヒーターホース、スーパーチャージャーのインマニは取り付け位置がリア側なので強引に取り回したらそこから水漏れ。 ホース外したらヒーターのオンオフバルブが完全に腐ってた。もともと水漏れしてたみたい。 ecklersで即購入。比較写真を撮り忘れたので商品画像。 もともと付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 22:25 shibatchiさん
  • モーターファン、センサー交換

    水温がが上がるのでセンサースイッチを取り寄せて頂いたのですが、昨日から「良く調べたい」との事でトミーズさんに預けていたのですが、症状を確認したとの事でセンサースイッチだったとの事です。交換終了。 ターボと同じでツインより大口径シングルの方が効きは良いのですが、故障したら即積載車となります。ツインだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 22:35 corvette82さん
  • モーターファンのヒューズ交換他

    数日前から、とろとろ走ると水温計が華氏240度位まで上がって、おかしいとは思っていたのですが。 エアコンを入れると水温にかかわらずファンは回るようにしてあります。 水温が上がって来たのでエアコンを入れても下がりが遅いのです。それフードを開けて見ますと助手席側のファンが回っていません。モーターかリレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 18:12 corvette82さん
  • 冬支度 ファンブレード7枚->5枚

    気温も下がってきて、7枚ブレードのファンだと少々冷えすぎ。 冷えてくれるぶんには一向に構わないんだけど、真冬になると暖機に10分くらいかかり、更にクーラント全量が完全に暖まるには、更に5km以上走行しないといけない。 なんせクーラント容量は20L。これだけの量の水を沸かそうと思ったらそれ相応の時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 17:20 ぺこにゃんさん
  • ローテンプサーモ交換

    サーキットを走ると水温・油温が高い症状の改善のため、ローテンプサーモを交換しました。 左:新品 右:今まで付いていたもの 新しい方が、上側のバネの長さが少し長いです。 二個を鍋に入れて沸かしたら、ほぼ同じタイミングで開いたので、ローテンプサーモに問題は無かった様です。 でも交換してだいぶ年数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月16日 16:51 ムーミンZさん
  • クーラントタンク交換

    クーラントを抜いたのでタンク交換 これでクーラントランプは消えるでしょ 作業は簡単付いてた通りにホースを繋いで完成。 カバーを外して問題のコンデンサーを外す 色付きガスを入れたので漏れ確認 漏れてない!電装屋さんに行き再度確認してもらうが漏れてない!せっかくコンデンサー買ったのに!今日はもうやめよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月27日 14:43 tauyosiさん
  • ファンブレードアップグレード

    以前、’70年代前半モデルの7枚ブレードをヤフオクでGET。 ハイパフォーマンスのヘビーデューティー仕様に7枚ブレードが用意されてた。 しかーし、ファンクラッチのハブ径と取り付けネジのPCDが違っていてポン付け不可能。 ハブ穴広げてネジ穴も開けてやろうかと思ったけどセンタリング出来るわけないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 21:33 ぺこにゃんさん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)