シボレー クルーズ

ユーザー評価: 3.93

シボレー

クルーズ

クルーズの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - クルーズ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • SUZUKI SPORT Racing ストラットバー 取付!

    「SUZUKI SPORT Racing」 製のストラットバーを取付けていきましょう! シボレークルーズはボディ側、ストラット基部に凸部がありますので、専用のスペーサーが必要になります! 廃盤となり、ただでさえ入手困難となってしまったパーツは、専用スペーサーまで入手しようと思うとさらに難しいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 23:34 mac-eさん
  • サイドシルへの発泡ウレタン注入

    前回Bピラーから前側を施工して中途になっていた続きです 今回はBピラーから後ろ(Cピラーの付け根)の部分まで行いました とはいえ発泡ウレタンは1本しか買ってなかったため、左側だけで終了してしまいました 右側後方は次回ということで まだ完全硬化してないので体感は無いですが、左側だけドアを閉め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月6日 00:35 ガレージTAKUさん
  • 剛性アップシートの位置換え

    以前取り付けていた「eco&power」の剛性アップシートの貼る位置の見直しです 「剛性アップペイント」を使って自作したものもありますが、本物の方が効果は大きいと思うので何度か貼り換えてテストしてみました ここは自作のシートをヒンジのすぐ下に貼り換え(前はもっと下に貼っていた) オリジナル「本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月14日 01:18 ガレージTAKUさん
  • 剛性アップペイントの施工(2)

    前回は主にフロント側を中心に施工したんですが今回は後部とフロア下を中心に施工しました まずは後部の剛性向上 ハッチバックの弱点といえばバックドア開口部 角の部分に直接塗りました 次に前後4本のショックに直接塗り 残りはフロア下のサスペンション取り付け部分、アーム類、フレーム等補強材に塗りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月25日 20:29 ガレージTAKUさん
  • 剛性アップペイントの施工(1)

    まずはアルミテープに塗って作ったシートを定番のフロントサイドシルに(ボディ剛性アップ用) ロールを減少させる効果があるというフロントスタビライザーに2枚貼り サスペンションの左右ロアアームを繋ぐパフォーマンスロッドにも貼りました(サス剛性のアップ) エンジンルームのストラット周辺には直接塗り 第 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月16日 00:28 ガレージTAKUさん
  • ストラット部の剛性をUPする

    エンジンルームのストラット取り付け部分をエポキシパテで補強します このようにぐるりと取り囲むように貼り付けました 一部バルクヘッドにも接着してより効果を高めるようにしています 完全硬化したあと目立たないように他の部分と色を同じようにした塗料をペイントしました はっきり言えば「タワーバー」をつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月27日 23:12 ガレージTAKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)