シボレー サバーバン

ユーザー評価: 4.21

シボレー

サバーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - サバーバン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • チャコールキャニスターのパイプ

    サーモスタット交換時に折ってしまいました ( ノД`)シクシク…。 たまたま家にあったエアツール用のホースの切れっぱしで繋いでみました。 そもそもチャコールキャニスターの 付いてる意味がわからんので繋がっていれば多分おけ! むしろチラリと見えるオレンジがいい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月2日 17:47 Iwachanさん
  • オイルクーラー廃止

    先日オイルクーラーホースを交換したのですが、エンジン側の取り付けがこの様な感じのワンタッチカプラーになっており、私の取り付けが悪いのかカプラー部からのオイル漏れが止まりませんでした。 いろいろ対策はしてみたのですが、 何かの拍子でポタポタどころか「ダーダカダー」に漏れるもんですから安心して乗る事が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:10 Iwachanさん
  • RISLONE Rear Main Seal Repair Concentrate RP-6104

    先日オイルクーラーラインやら何やら交換しましたが、 まだ他の所もヘタってきているであろうと思いますのでこれを入れてみました。 皆さんおなじみの某なんちゃらケミカルより評判はいいようです。 さてさてどうなんでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 16:01 Iwachanさん
  • ブリーザーキャップ

    いきなり完成ですが・・・・ ブリーザーキャップ(?)っていうのかな? ブリーザーホースが刺さっているやつ。 これが走行中に外れるため、交換しました。 これが付いていたやつ。 何かの流用品みたいですね。 ホームセンターで購入した電気配線用のグロメットを使用。 目分量で穴開けしたため、隙間があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 16:05 Iwachanさん
  • ベルト周りリフレッシュ化★その③

    外した手順で取り付けていきます。 まずはアイドラープーリーから。 次にテンショナーをつけてベルトを組み付けますが、まず、写真のテンショナーは向きが逆でした(汗) もう一度付け直して、ベルトを取り付けますが、なかなか張れませんでした。 ので、オルタネータを外し、ベルトを張り、オルタネータを戻しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月16日 02:21 おかゆ99さん
  • オイルクーラーホース交換

    エンジンオイルクーラーホースです。ホースとパイプのカシメの部分からオイルが漏れ出し、エンジンルームがギトギトになっています。同年代のアストロやGバンも同様の症状が多いようですね。車検で指摘される場合もあるようです。 このままでもオイルが極端に減ることはないし、エンジンの調子に直接関係する部品ではあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年12月13日 15:30 HIR03さん
  • ベルト&プーリ関係

    ベルト回り関係とサーモスタットを取り換えて、リアーカメラ取付け、HID取付け、足回りグリスアップをしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月27日 22:25 シボレー1992さん
  • ベルト周りリフレッシュ化★その①

    お盆のネタで購入していた、ベルト周りリフレッシュセットの取り付け・交換にかかります。 もう外れちゃってますが、初めてだったので、ライト類、グリルをとりあえず外しておきました。 次に、赤丸のところのボルトを外していきます。 サイズは10mmでいけました。 まずは上3箇所。 運転席側に2ヶ所。 助 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月16日 01:54 おかゆ99さん
  • ベルト周りリフレッシュ化★その②

    次にいよいよベルト関係を外していきます。 順番は分からなかったので、テンショナーから外しました。 ボルトは13mmを使用しました。 お次にアイドラープーリー。 こちらもボルトは13mmを使用しました。 外されたテンショナー。。。 微妙に形が違いますが・・・。 微妙に違います。 形は多少違い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月16日 02:11 おかゆ99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)