クライスラー 300

ユーザー評価: 4.61

クライスラー

300

300の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 300

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • エアサス コンプレッサー移設

    ボディに直に刺して固定してましたが、コンプレッサーの振動でビスが外れてしまいブッシュが割れたので、土台を作り移設しました。 作業工程を撮るの忘れてました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 14:56 ☆人間失格☆さん
  • ショックの減衰力調整

    なんとなくふわふわ感があったので・・・ フロントはカバー外すだけ~ リアが面倒なんだなぁ~ アメ車やなぁ~って感じの整備性の悪さ(笑) 外すの15分調整1分 フロント・リアともに12→18 (備忘録)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月11日 20:30 83さん
  • ラバースペーサー23mm

    たまーにフェンダーにタイヤが干渉するのでラバースペーサーをかますことにしました 24mmの隙間に23mmのラバースペーサー 入れ込むのが大変です ドライバーを使いながらの作業 どうにか着用 結果 取り付け前車高744mm ↓ 取り付け後車高750mm 6mm上がりました バネレートも硬くなっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月12日 14:09 すぐるくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)