クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - グランドボイジャー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントをサイロン レース1にチェンジ

    整備手帳とは違うのですが(^0^;) サイロン レース1に交換 パターンも履かせてみると、そんなに悪くないかな サイドウォールは丸っこい感じです。 フロントはこんな感じです。 フロント斜めから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 19:19 ☆風小僧☆さん
  • タイヤサイズ変更

    やはりどうしても外径の小ささは否めなかった255/50-17 ワイド感は気に入っていたのですが、外径が気になっていたので、ようやくサイズ変更。 今回は フロント 235/50-17→215/60-17 リア   255/45-17→235/55-17 外径が20mmほど大きくなり純正とほぼ同径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 22:45 realpowerさん
  • タイヤ交換

    1本だけまだ溝がありますが、そのほかはかなり摩耗しています。 ネットで買いました。 トライアングルは、以前ゴルフでスタットレスタイヤを購入したことがあります。その際には普通に使用できました。 今回も普通に使用できると良いのですが・・・。 見た目は普通な感じです。 中国製の廉価品です。 27120 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 13:58 chibinosuke通勤号さん
  • 夏タイヤへの交換&足回りチェック

    まずはタイヤ交換、スタッドレスから夏タイヤ。 ブレーキパット&ローターの残量(厚さ)目視点検。 ウィークポイントのひとつスウェイバーリンクチェック。 ブーツ破れによりグリスが出てしまっています。 要交換対象部品認定。 http://blogs.yahoo.co.jp/rkdct459/34407 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 05:49 つよぽん★さん
  • キャンバー調整

    ウマを『マーチ4891』君にあげてしまったのでバタ角で代用。 ビシャモンとかあれば便利なんですけどね~(笑) まずは車体を水平にします。  この位置で水平が取れるかどうかは解りませんが・・・ 右のローターで角度を確認。  ボディーを上げた状態で3度くらい? 左側はやっぱり角度が違いました。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 17:32 よう兄さん
  • タイヤ組み換え

    3月に組み換えた255/50-17がどうしても納得できず慣れることもできなかったのと、フェンダーへの干渉もあったためタイヤサイズ変更することにしました。 今回は フロント 235/50-17 ブリジストン ポテンザRE010 リヤ   255/45-17 ダンロップ SP9000 以前より直径で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月25日 22:15 realpowerさん
  • リアスペーサー20㎜

    取付状況 本体のバルトは11㎜位が出ます。 ホイールに逃げが無いと取り付けられません。 ツライになりました。 8J +32ホイールにスペーサー20㎜です。 ちなみにフロントはスペーサー無しです。 前斜めより 後ろ斜めより 横

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月18日 08:53 renren3さん
  • センターキャップをハメただけ(^_^;)

    またまた 整備手帳とは言えないくだらないものです。 モパーのチャージャーやチャレンジャー純正ホイール用のセンターキャップです。 夏タイヤ用のトルクスラスト じゃなかった グッカーズにハメこんだら、丁度良いサイズでした。 アメリカサイズなのでデカくて入らないなんてことは無く良かった(笑) メッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月21日 20:12 ☆風小僧☆さん
  • タイヤ組み換え

    今までフロントに17×8のホイールに225/55 リアに17×9のホイールに235/55を組んでました。 やはりフロント、リアの直径が10mm違うのが気になったのと8Jに225、9Jに235だと引張り気味感があったのでタイヤサイズ変更します。 組み換え作業は会社のチェンジャーをちょっと拝借。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月28日 23:38 realpowerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)