クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - グランドボイジャー

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 安価なLEDランプがあったので取り敢えず交換してみた。

    運転席と助手席のマップランプは無事交換。 外すときにON↔︎OFFのツメが折れそうな感じ。 ライセンスプレートランプも無事交換 トルクス穴が錆びついてナメてしまい外すのに苦労した。 プラレンズも割れそうだし、粗悪材料にうんざり。 ついでにポジションランプもと思ったら、ライトの配線カプラーが老朽化❓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 13:26 cooloyajiさん
  • ポジションランプが切れたのでLEDにしてみた

    すっぽり抜きます 配線が劣化してます 硬くて抜くの苦労した ポジションライトだけでも明るいー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 22:17 cooloyajiさん
  • フロントグリル内部照明LED取り付け

    今回はグリル塗装するつもりで外しましたが 外さなくても作業は可能です フロントバンパーのホースメントに防水のLEDを貼り付け ヒューズボックスのポジションランプから配線を引くだけの 超簡単作業です♪ デイタイムライトとは違い 暗くなってからこそ効果を発揮する さりげない(地味な)ムードランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月17日 23:10 みっち~♪さん
  • スライドドアLEDカーテシランプ取り付け(交換)

    やっと時間を作って、スライドドア部分のカーテシランプを交換しました。 こちらが以前に装着したLEDテープです。 エーモン製なのですが、熱に負けてしまっております アップ写真です 端っこは焼けて、全体的に曲がって、見た目も悪いです、、、 今回用意したLEDテープです。 前よりも長めのLEDテープに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 15:04 クレマさん
  • LEDフットライト取り付け

    トヨタ86のオプションカタログを見ていると「LEDフットライト」を発見。 足下をLEDで青く照らしてくれるのですが、ドアオープン時は明るく、イルミON時はうっすら青く光ってくれるライトです。 これは欲しい!ボイジャーに流用しようと思ってトヨタディーラーに注文へ、、、、 が、念のためにネットで検索す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 13:58 クレマさん
  • ちょっと替えてみたが、、、

    ちょっと替えてみようかとポチってみた この部分のclipを外します やっぱりやらかしました ドライバーで抉らず、工具用意すればよかった ヘッドライト球交換の時のように、カプラー割らないよう注意! 無事外れました 取り敢えずウインカーとバックランプとストップランプを交換 はい! ポン替え! うふふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 20:59 cooloyajiさん
  • マップランプ変更

    まずはマップランプを外して そこに汎用のLEDをとりつけます。 純正が反射式のため 暗くて使い物にならないので 純正(バルブは交換してありますが)を残しつつ そこに結線してLEDを直射式にします とりあえず 片側(右側)の作業完了 明るさが 全然違います! 本来白のが見やすいんですが 変体色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 05:17 みっち~♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)