シトロエン C4 カクタス

ユーザー評価: 4.67

シトロエン

C4 カクタス

C4 カクタスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - C4 カクタス

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • バックランプ(後退灯)LED化

    バックの際に後方を明るく照らす為に、バックランプをLEDに変更しました。 カクタスのバックライトは左側の一灯のみです。 用意したのはP21W(S25シングル)のLED。 テールゲートを開けラゲッジルーム内の横にあるこのルーバー状のトリムカバーを外します。 ルーバーの上にあるつまみを下げて引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月11日 10:21 mo-mo太郎@sabotenさん
  • フォグランプ LED化

    フォグランプをLEDに交換しました。 純正フォグはハロゲンではなく白熱球。 明るさUPとイエロー化を狙っての変更です。 先ずは取説にて確認。 適合バルブはPS24Wと書いてありました。 今回用意したのはPSX24WのLEDバルブ。 そのまま付くのかちょっと不安です。 手順はバンパー下部のホイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月27日 22:06 mo-mo太郎@sabotenさん
  • ボンネット周りの風切り音対策→アルミテープチューン

    カクタスの風切り音は、高速を走行していると結構すごいことになるので、エーモンのボンネットフィン(写真左)とマルチモール(右)で対策しました。 ボンネットフィン \1,300、マルチモール3m \853 どちらもAmazon。 しかし、結果は今いちわからず。 最近、アルミテープチューンに嵌っており、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月3日 13:40 konioさん
  • アルミテープチューンやり直し(ボディ空力編)

    この間、ブログでアルミテープチューンのまとめを書いたところですが、書いている最中に色々見直したいところが出てきたので、早速、やり直しました。 今回は、ボディ空力に関連するところで、ボディ上面と車体下面を一旦外し効果を確認しながら施工し直しました。 【外したところ】 ・ボンネット先端部、後端部 ・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月1日 15:20 konioさん
  • デイランニングライト

    以前作業していた内容です。 BSIの構成を変更して、デイランニングライトが機能するように設定しました。 DRLの保安基準では、ヘッドライトの上にあってはならないのですが、おそらくポジションランプを常時灯火するようにしたようなものなので、300カンデラ以下の明るさでその他の灯火扱いで大丈夫だと思いま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月18日 18:11 konioさん
  • フォグランプ交換 ハロゲン → LED 要加工。購入ソケット規格H11 純正ソケット規格PS24W

    Amazonより格安で購入。 取付には加工を要する商品なのでオススメしません。 フォグランプの消費電力は24W 以下。 購入した商品はH11(55W )ですが、消費電力が20Wなので選択。 純正品のPS24Wソケットと 互換性がある形状は 5202 、H16 、H11だと思ってましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月7日 19:53 BOSE75さん
  • バンパー傷補修

    やってしまいました. 縦列駐車からバックで出そうとしてタイルでガリッと. 油断しました. カクタスのフロントオーバーハングは短い方だと思いますが, それでもビートよりは全然長かった… タッチアップで直すことも考えましたが,パール塗装のムズかしさは把握してたので,プロにお願いしました. カーコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月23日 23:47 平座金ミガキ丸さん
  • フォグランプのLED化

    取扱い説明書には「下から手を突っ込んでバルブを外せ」的に書いてますが、バルブを外すのがとても硬いので、タイヤを逆に切ってタイヤハウジングから手を入れてフォグランプユニットごと外して作業したほうが楽でした。 フォグランプユニット、右下のトルクスネジ1本で留まってます。 片方だけ交換したところ。 両方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月31日 16:50 カレヨンさん
  • ボンネットフード 段チリ調整

    個体差あるかと思いますが,ウチのカクタスは少しばかりボンネットフードが沈み気味. ということで,調整してみます. 使ったのはコチラ. なんでもいいと思いますが,ダイソーにちょうどいい大きさのものがありました. ボンネットフードとボディは写真の4箇所で当たってます. 日本車だと調整式になってた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月3日 14:01 平座金ミガキ丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)