シトロエン C5 ツアラー

ユーザー評価: 4.41

シトロエン

C5 ツアラー

C5 ツアラーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - C5 ツアラー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 業務連絡です。_後席シガーソケット裏にアクセス

    私は、 センターコンソールの収納の内張を外しても、蓋を外しても、表題の部分にを見ることはできませんでした。 なのでパネルごと外すことに。 見たところ隠しビスらしき物もないので、いつものように、マイナスドライバーを隙間に差し込んで、色々浮かせて、感触を確かめて、ツメでついていることを確信。 後は、ツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月16日 21:24 あかそーさん
  • またまたまた カップホルダーつけました。

    shakujiさんのページを拝見し、どうしてもつけたくなりました。 実は私、別グレードの「センターコンソールが前上方に上がる」っていうのにあこがれて、廃車からいただいて付けています。 色が合ってないのはご愛敬。 その機能を失いたくないので、付けた後の位置関係をめっちゃ考え、削りました。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月11日 22:16 あかそーさん
  • 奥に収まってたマルチファンクションディスプレイを移設しました。(MFD-その3)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1947914/car/1461049/3596022/note.aspx の続きです。 ブラケットを作って こんな感じで仮置きしたけど、ビスの銀色と枠の白が気になるので、 皮風の布を購入して、サイズに合わせてカットして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 01:28 あかそーさん
  • 奥に収まってたマルチファンクションディスプレイの移設先を決めました。(MFD-その2)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1947914/car/1461049/3569629/note.aspx ↑ここからの続き 今から宮崎にフェリー(車は乗せない)で行くので、今日はまだ途中のココまでです。 MFDは枠に仮止め状態ですし、1DINカバーも滑り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 16:23 あかそーさん
  • ゴミ箱を助手席前に設置してみた

    市販の車用ゴミ箱(小型の薄型)を利用しました。 本当はシートの下にある、シートを前後に動かすためのレバーに、マジックテープになった紐を通して固定する物なんですが、マジックテープを縫っていた糸を切ってそれを外して、反対面に縫い付けて、ここに設置してみました。 邪魔にはならないようですが、 場合によっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 00:08 あかそーさん
  • 小物入れの中を取っ払って、広くしました。

    以前、ベンツのカップホルダーを付けたこの部分ですが、他に付けたカップホルダーが使えるので、結局取っ払って、普通に小物入れにして活用しています。 ここに書くほどのことでなくて、あまりにもすいません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 23:23 あかそーさん
  • センターコンソール前に棚?を付けてみた

    (以下、2017年 9月 現在は外しています。) もう少しスペースを活用したくなって、こんなのセットしてみました。 寸法図って、いただいた鉄の薄板を曲げて、色を塗ったのですが、大きくなってセットできなかったらいけないので、ちょっと安全をみて各部小さめに曲げ作りました。 これは、発砲系の?スタイロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 21:30 あかそーさん
  • 私のセンターコンソールも高さ調節できるようにしてみた

    (以下、2017年 9月 現在は別グレードの純正アームレストを入手して、それを付けています。) 元々こんな感じで、私のは高さ調節できません。 高さ調節できるタイプの構造がどうなってるのか、ちゃんと調べてからすれば、もっと簡単に出来るはずやのに、時間が出来た瞬間に突き進んでしまいました。 以下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 17:23 あかそーさん
  • ゴミ箱付けただけですわ

    こんなの買ってきて ここに付けました。 良いかも。 後部座席から見た。 こんな風に角度を変えることも可能。(普通しないか)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月25日 00:09 あかそーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)