シトロエン CX

ユーザー評価: 3.38

シトロエン

CX

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 夏タイヤにした いや してる途中だよ

    こんな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 19:09 pallasさん
  • サプライ

    エアーとオイルをサプライ エンジン掛けただけ 乗りたいしタイヤも変えたいけど 先ずはエアーだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 07:50 pallasさん
  • やっとスタッドレスにした

    今ごろになってやっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 17:58 pallasさん
  • エアー入れただけ

    そんなに抜けてなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 17:31 pallasさん
  • 備品整備

    空気入れのスイッチ壊れて CXに壊れた空気入れ積んでてもと 思って分解整備 スイッチも回るようになり シリコングリス塗って 噛み合わせで接触している配線も ハンダで繋いでテストして終了と 思ったら・・・ シガープラグが緩いのね~ 対策しなきゃ 水温センサーの直結配線も作ってみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 14:55 pallasさん
  • 夏タイヤに好感~ん

    エアー入れて完了 壊れるし でかいウエィト外れてるし でも、3速~の~4速で まあまあのスピード出てたけど ぶれたりは無かったぞ!? 天気も良かった 2速~3速へ ぶぃ~んって加速は遅いけどホントに良いんだよなぁ さて、 不要不急の外出は自粛ください(ペコリ 今日のおまけ ここにブルート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 20:02 pallasさん
  • タイロッド・インナージョイント交換

    中の構造は解りませんが、相当ガタがありました。(画像は近年OEM生産された時の画像です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月13日 01:05 takacxさん
  • センターキャップ化

    本当は、ギア風なホイルキャップが欲しかったですが、モールを取った時点でハーフキャップの方を購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 00:16 takacxさん
  • やっとできた

    右前 左前 白タク リアも外に貼ったら これ以上なはず そんなに狂ってんのかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 17:58 pallasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)