シトロエン DS4

ユーザー評価: 4.11

シトロエン

DS4

DS4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - DS4

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換

    色々外さなきゃいけないのが面倒くさいけど(特にバッテリーカバー)、まあそんなに難しくありません。メモリー飛ばしたくないので安定化電源でバックアップしてたので、絶縁などは少し気を使いました。 フューズボックスへ入る配線が少し変なふうに取り回されていたので、本来の取り回しと思われる取り回しに修正。 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 15:50 こーざいさん
  • 電源供給保護管理ユニット交換

    先々週末の仕事帰りにスタンドに寄る時に、車道から歩道への段差で、車内の電装系が一瞬まっ黒に!! 給油が終わって、エンジンスタートも普通に出来たので気のせいかと…… 翌、月曜の朝に通勤のためドアロック解除からキーを挿し、オン、スタート!! プチッ??? えっ!!?? メーター、ルームランプ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月25日 18:32 昭ちゃ’nさん
  • 再アトラスバッテリー交換

    前回の交換2017年11月と5年近く持ちました。 そのため、同バッテリーに交換。 今回、到着時に確認すると充電量60%と低目だったのと、時間もあったので充電してからの交換としました。 この前に装着のACDelcoは3年しか持たなかったので今後の選択肢から外れます。(ノアに装着でもそれくらいの記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 20:11 昭ちゃ’nさん
  • C1335 右リアホイールスピードセンサー異常とバッテリー交換

    ここ2ヶ月4個くらいエラー出っぱなし。 前回はバッテリー変えたらなおったけど、今回は効果なし。 で、スキャンしたらセンサー不良発覚。 さくっと注文して♪ プジョー/シトロエン ABSセンサー/スピードセンサー リア 左右共通 307/1.6 2.0 308/1.6 2.0 C4I/1.6 2.0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 17:31 『D』さん
  • エアコンコンプレッサー異常

    エンジンルームからの異常なガラガラ音がするようになった為、色々とチェックするとACスイッチのオン・オフに連動することが判明。 ディーラーで点検すると、他に異常は無いためコンプレッサー交換の見積もり。 コンプレッサーのみで10万円オーバー! ベルト周りのコトコト音も有るのでついでにプリー、テンショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 14:13 昭ちゃ’nさん
  • ストップバルブ交換

    ディーラーから戻って左バルブ交換したのに今度は右側が切れた! やはり片方が切れたら両方交換が正解だった! ついでにいつもは拭けない場所なので綺麗綺麗に(笑) しかしネジ落としたら永遠に取れないなここは

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 19:04 t.takeさん
  • ブレーキランプ交換

    右側のランプ切れです。 まずはカバーを外します。 中に二箇所ナットが見えるので M10のボックスで緩めてあとは手で緩めて外します。 とにかく狭いのでやりにくいです。 もっとメンテナンス性を考えて欲しいですね〜 ナットを外しても取れないので中のつまみを つまみながら引っ張り出すとユニットごと外れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 06:27 ごろっとナオさん
  • 色々あって、バッテリー交換

    色々あって、結局バッテリー交換しました。 やっぱりバッテリーは素直に早目に交換する方が良いと思いました。 色々その1: IGオンでまず、最初に Anti roll-back system fault 何かヤバい予感 色々その2: そして ESP/ASR system fault ふむふむESPは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 12:50 AXNさん
  • エアコンガスDIY補充

    1缶はノアに補充したので、とりあえず1缶を補充! 近くのホームセンターではガス、オイルの取り扱いが無かったのでとりあえずガス1缶のみ作業します。 補充前の圧力。 多分、少ない? 缶を開けた時の圧力。 これ位まで補充しても良さそうな感じもしますね。 1缶補充完了時の圧力。 わずかに上がったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 22:29 昭ちゃ’nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)