ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • シャーシブラック塗装

    シャーシーブラックスプレー 今回は、リア周りの錆び塗装します。 塗装後 塗装前 塗装後 左側塗装前 左側塗装後 ブレーキドラムも塗装したかったが、 乾燥待つ時間無いので、また今度に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月12日 20:09 тaкa@снaп☆彡さん
  • やれやれ(;一_一)

    あ~何処で間違ったのかな(;一_一) 右Rだけ違ってました。 今まで数十回とサス交換してて初ミス(;一_一) 取り敢えず上下着け替える事にします(^_^.) これが正規の取り付け(^_^)v みんなは間違わないよね(-_-;) *右サスの写真は写し忘れたので左の写真です。 ついでだからリヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 12:45 かまチャンさん
  • エーモン ロードノイズ低減プレート

    こんばんは! 連続投稿です。 これが気になりだし 購入してしまいました。 一本ずつやったほうが いいらしいです。 こんな感じではめるだけ(笑) まあ説明いらないすね! でも、取り付け後乗った感想! 普通に違いがわかりました! すごい!こんなんで変わるなんて。 45タイヤが肉厚になったのかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月3日 00:22 たぁー.さん
  • エーモン製ロードノイズ低減プレート

    前に乗ってた爆音&ピョンピョン跳ねてたトッポにも効果あったので、アトレー君にも施工したいと思います。M10の10枚入り。 まずは助手席。 手前のネジだけ車内なんで外して力いっぱい締め込みます。 気づいたんだけど、アトレー君はM8が正解だったかも( ̄ロ ̄lll)ガーン 次はタイヤハウス。 舐めたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 16:37 はしおさん
  • キャンバーボルト

    車高調取り付けたんで 一緒にやりました! こんな感じでつけました! ネガキャン側に倒しました(笑) 後ろからです! 意外と倒れてる気がします(*^^*) 二本ともキャンバーボルトに 変えたら結構倒れる気がしますよ(^^; これは見にくいですね(^^; ちょっとつけたい人には おすすめしますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 22:27 たぁー.さん
  • 車高調が

    欲しいですわー! 誰か安く譲ってくれないですかね(T-T) すいません整備の内容じゃなくて(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月2日 23:50 たぁー.さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    備忘録です。 車検前整備としてヒビの入っていた タイロッドエンドブーツの交換を行いました。 ついでにグリース補充も。 使用したもの タガネ 17mmメガネレンチ ハンマー ウォーターポンププライヤー 21mmボックス(タイヤ脱着) グリース

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 15:26 とらごろう。さん
  • どんっ(衝撃)ぶった切り加工どんっ(衝撃)

    ショックを短く製作したため、当たるところも出てきましたんで(x_x;) ちょっとでもクリアランスを確保しようと考え、こうなりました。 燃料タンクが近いのでビビりながら加工しました。 スペアタイヤも除去するハメに(;_;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 23:02 プッとworkさん
  • コトコト音解消

    TEIN サイレンサーラバー M 購入価格 ¥500 Rサスから低速時にスプリング同士の密着によるコトコト音がしてて気になったんで取付(~_~;)  ジャッキアップしてスプリングを伸ばした状態で見ると確かにスプリング同士が当たってる後が有りました。そこにゴムを巻いて出来上がりo(^-^)o ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 15:48 G,KILLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)