ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤの冬仕度

    スタッドレスに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 12:47 工藤ちゃんさん
  • セイバーリング155/65-14

    今履いてるタイヤは、BSのネクストリー。 3シーズンでかなり減ってしまった。 もう スリップサインまで1ミリあるかないかの状態です。 音はうるさいし、路面からの衝撃も大きい。 買い物に出掛けたホームセンターで、4本 14800円と激安のタイヤ発見。 組み換え全部込みで25800だと。 調べたら、ヨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 08:38 あとれんじゃーサドさん
  • リアタイヤ交換

    左リアタイヤが先日パンク。 雨の中、必死で緊急対応し帰宅。 パンク修理して仕事に使ってたが、パンク場所が角部分だったことや、2019年製でヒビも発生してたので、リアタイヤ交換へ。 オートウェイでナンカンをば(笑) これで十分だろ。 フロントタイヤは2021年製で、まだいけそうなんで、ついでに前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 22:37 rsr911rさん
  • タイヤローテーション

    そろそろこのタイヤも限界なのかな?スリップサインまで、数ミリになってしまいました。次は雰囲気変えてオンロードのタイヤでいこうか?考えていた時タイヤ見てて気がついた。後ろはあまり減ってない。アトレーは最近珍しいFR。なのに前が減るって、末切りしすぎ?後ろには人も荷物もあまり載せないから? ってことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 08:50 リング00さん
  • アトレーに12インチは履けるのか?

    純正が13インチのアトレーに ダイハツ純正の12インチの鉄っちんは 履けるのか?履けないのか? どっちなんだいっ?て事ですが 写真のようになんて事なく履けます スズキのキャップはシャレです よく13インチのアトレーは キャリパーが大きいから当たるから 12インチは履けないとか聞きますが (某知恵袋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 15:54 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • タイヤ新調

    神さんカー、アトレーワゴンのタイヤがかなり摩耗してきたので新調しました。 交換前のタイヤです。 YOKOHAMA ES-31 165/65R13になります。 4年前に出先で大穴に落ちてパンクし、ホイールも歪んでしまったので、急遽最寄りのオートバックスでホイールセットで調達したものですが、大分摩耗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月21日 21:15 NRT-XBさん
  • ホイールナットとかラグナットとか言うやつの交換

    13インチの鉄チン+ホイールキャップで良かったんですが、ムラムラしてしまいムーヴ純正16インチアルミホイールに交換したのが先日・・・ そんで、ホイールナットは純正装着?の2面幅が21mmの貫通タイプで、見た目がよろしくないので袋ナットに変えます。 チョイスしたのは安心安全 KYO-EI の Lu ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月7日 22:51 はっち~さん
  • 何となく・・・

    仕事を終えて、のんびりビール飲んでたら、、、 急にやりたくなったので、作業開始w 作業はホイール交換w 猛烈に必死で作業してたので、作業中の写真はリアの交換が終わった所で一枚だけw 165/65R13鉄ちんホイールキャップ仕様から、ムーヴカスタムRS純正165/50R16になりました。 乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 21:01 はっち~さん
  • タイヤパンク修理

    出掛けようとアトレー君に近づくと、何だか違和感が。。 車体が傾いてる⁇ はい、リアタイヤのパンクでした。近くにあるアストロプロダクツに行って、修理キットを買ってきます。 こちら修理キット一式です。全部合わせて約1,200円、意外と安いですね‼️ こちらが犯人のネジです。 先端が尖っている訳でもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 01:07 papan-daさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)