ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • [アトレーワゴン] 納車準備(笑)

    まだ納車されてないのに色々注文しちゃいました(笑) ウッドコンビハンドル ウッド調パネル アルミホイール シートカバー カーテン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月1日 12:33 -AMD-さん
  • 納車時整備記録(覚書)

    走行距離 74,524Km 交換品目 エンジンオイル 3.0L オイルフィルター エアーエレメント フロントブレーキパッド スパークプラグ 3本 タイミングベルト テンショナー ベアリング ウォーターポンプ カム クランクシール 各1 クランクリアシール ダイナモ クーラー P/Sベルト 各1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月17日 22:14 じゅんごさん
  • サービスメンテ

    メーカーのサービスメンテ(リコールの一歩手前)で、フロントブレーキパッド等を交換です。パッドの材質も変わっているそうで、若干フィーリングが変わった気分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 18:16 すずよしさん
  • 車検に向けて…

    作業前のクロちゃん号 前からカメラ 車検でNGは何ヶ所あるでしょう?(笑) 作業前のクロちゃん号 後ろからカメラ 車検でNGは何ヶ所あるでしょう?(笑) リヤワイパー付けてないとNGらしい。 使わないのに…あとれ~のステッカーちょい隠れてるし考えてる顔 ちなみに、このリヤワイパー探すのに○時間もかかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月27日 13:26 苦労人のクロさん
  • S321G サービスデーター覚書

    覚える事が苦手なので、すぐに見れるように! これで メンテの時にプリントアウトすれば ^^ 年齢と共に面倒になり、昔ほどはメンテナンスもしてないのですが・・・ 大人買いでは ないのですが、大人工賃気味になってます。。。 タイヤ系 オイル系 エンジン系 ランプ系

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月10日 15:54 KazuSunさん
  • 走行距離精度は

    アトレーのタイヤ 純正の13インチから14インチに替えてるが、どの程度誤差があるのか? 以前から気になっていたが、確認してみたくなった 純正165/65R13 外径544mm  ↓ 変更165/60R14 外径552mm 街中だと誤差が出やすいと思われるので、高速道路の区間で測定してみた。 地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 21:34 くまホ天さん
  • 加速不良?。

    とりあえず、エアフィルターを叩いて埃を落として見たが、改善されず。 5月10日 車屋さんで見て貰ったところ、、、、 エンジンの直近で、パイプが外れていました。 外れた原因は不明。。。 とりあえず、元に戻して経過観察としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 09:41 Neo_726@N-VANさん
  • 1年点検

    買ったのは3月だけど、登録が11月なので点検に。 後ろの室内灯が、数日駐車した後だと点かないことがあることを告げ、基本の点検を。 室内灯の件は後日メーカーに問い合わせてもらうことに。 他はとくに問題なく、無事終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月17日 13:00 ka-tanさん
  • サービスキャンペーンのお知らせが来ました

    ダイハツからサービスキャンペーンのお知らせが来ました。ブレーキ系のトラブルのようです。 後輪用の車輪速センサーと取付面の材質が異なる為、電位差が生じて、腐食が発生し錆が進行すると車輪速センサーが不具合を起こすようです。 整備完了 やっと10月に入ってから、整備に出しました。 ダイハツの対応はなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月6日 22:30 shakuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)