ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 半田ごて

    温度計のセンサーを配線中、結束バンド切るときに誤って(老眼でね~)、GPSアンテナ線も切ってしまった。 GPSアンテナなんて複数台部屋に転がってるが、配線引き回すときに他の物も外さなきゃならなく面倒なので半田上げで補修。 その時に使った半田ごて。 USB半田ごて、付属のケーブルで9V電池も使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 18:45 MATUさん
  • リアゲートオープナー

    車中泊で室内からリアゲートを開けたいと思いオープナーを付けました。 ロックを下から引っ張る構造なので 結束バンド留めなので強度に不安が残ります。切れたら又、考えます。 取り合えずは、作動しています。 結構いい感じ。 ノブは単車のチョークワイヤーを 利用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月3日 20:08 黄昏昭二さん
  • プラスティリベット交換

    以前にも整備手帳に課題としてあげてましたが、ボンネット内のプラスティリベットいよいよ交換しました ラジエーターキャップの上方 穴の空いたとこですね で、ホームセンターから買ってきたプラスティリベット エーモンのNo2755 2個いりなので2パック購入 穴径と長さで選びました。 リベットのないとこは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 20:57 あとれんじゃーサドさん
  • デッドニング タイヤハウス

    ビートソニック ノイズレデューサー ついでにラバースペーサー23mm フロントのみ 一緒にタイヤもスタッドレスに 今年はサクラマス何回行けるかなぁ… リア ラバースペーサーは また今度付けようかな 黒くなると、しまっていいですね。 リフトアップもしたいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月23日 03:24 ジョォ~さん
  • 荷室フック

    ユースフルナット正規品は高いので、市販流用。みんカラの投稿を参考にビバホームで購入。 インパクトで、ど真ん中への穴あけが意外と難しく多少のズレあり 両サイドは丸カンボルト6×30(鉄)4つ カバン用の金具2入りが2つ M8ボルト(ステンレス)4つ 合計791円 荷室ネットやタイベルを引っ掛けて使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 19:42 MU-CHOさん
  • 折れたボルトの処理(大雑把!)

    昨日フェンダー交換時に折ってしまったボルトです。 超サビサビです! 潤滑剤を時間かけながら吹き付けまくり、昨日購入したバイスプライヤーで摘んで回してみたんですが…ダメでした。 結局ドリルで貫通させ、タケノコで穴拡張して余ってたクリップで固定。 意外とガッチリ固定になったのでラッキーでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月26日 16:16 よろづ屋♪さん
  • ボディ補強1~5

    億ションでセットで落札。 みんカラーで評判が良かったので一緒に取り付け 同時に付けたので感触はわからない ピラーバーとついでに億ションで落札 送料をケチるため 暑さ対策の為、扇風機を取り付けるタメ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 13:40 ガンコオヤジさん
  • フロアのデッドニング&断熱

    過去に実施した分です。 ドアと天井のデッドニングに続き、フロアにも実施しました。 まずは内装を剥がして脱脂。 制振材を貼り付けた後、断熱塗料を塗布。 断熱塗料は余りそうだったので厚塗り。 …厚塗りしたから乾燥まで時間かかりました。 その上に発砲ウレタンの防音シートを貼り付け。 リヤフロアも同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 00:14 えのもさん
  • タイヤ交換ついでに

    お金は無いけど時間はある方にオススメの整備を。 タイヤ交換(スタッドレス→サマータイヤ)ついでに足周辺の清掃をします。リヤタイヤを外しました。昨日の雪道走行したので、汚いです。 不要となった液体ワックス(白のムーブ時代に2-3回使用)+そろそろ捨てても良さそうなスポンジを用意します。 水(高圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 18:51 りくやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)