ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • アシストバー取り付け

    内装クリップ外して取り付け穴を確認。 穴開け。 取り付け金具、ZSP16のベースを取り付けます アシストバーを当てて水平を確認 取り付けにはボルトが必要です 6×15mmのステンボルトを用意しました 前後のバランスを見てアシストバー(ZSP52)を固定します 長さは60cm カバーをつけて左側は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月25日 11:34 かつらぎさん
  • 内装塗装をボチボチと 5

    今回はオーバーヘッドシェルフとフロントドアの塗装。 ついでに内張り張替え作業( ´艸`) 汗だくになりながら、ビールで水分補給しながら、子供の邪魔を何とか回避しながら。。。。 やっと完成(*゚▽゚*) 内張りにヘビ柄レザーをスプレーボンドを使い貼り付けて、 以前購入したメッキのドアノブを仮付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年9月11日 22:32 10ミクロンさん
  • 内装塗装をボチボチと 2

    子供に蹴られて塗り直したり(;゚Д゚)  風で飛ばされ塗り直したり(;゚Д゚) ちょっとしたハプニングがありましたがなんとか完成ヽ(*´∀`)ノ コンパウンドで磨いた後取り付けてみる。 リア側 やっと1/4完成。 ピラーやらドアまわりやまだまだ塗るところが盛り沢山です。 いつ完成するのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月2日 22:19 10ミクロンさん
  • シフトノブの所のパネル改造

    以前はパネルの裏からアルミの板を貼り付けていましたが。。 なんかパネルが浮くので思いっ切ってやちゃいます。。 (若干内装塗装にも飽きてきたので(;゚Д゚)!) 今回使うもの 厚塗りパテ 薄づけパテ 耐水ペーパ#120 #400 人生初パテです。 出来るのか俺? 機嫌良く厚塗りパテを適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 22:16 10ミクロンさん
  • 内装塗装をボチボチと

    今回使うもの ミッチャクロン アクリルラッカー 黒(ツヤあり) アクリルラカー クリアー(ツヤあり) ミッチャクロンを使うと下地処理の手間が一切ないとのことなので 使ってみました。  ガサゴソと簡単に外せる物からチャレンジ。 外すのと洗うのでナンジャカンジャで一時間(;゚Д゚)! 疲れた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月20日 22:26 10ミクロンさん
  • 水圧転写(黒木目)

    今回使うもの。。。 黒木目のシート 定着剤 パネルより大きい容器2個 水温計 早速やってみましたが、 黒木目なんでベース色は黒だろーと思いやってみたら、ただの黒になったので(;゚Д゚)! ベース色をライトグレーに塗り直して。。。 はい。白木目の完成ヽ(*´∀`)ノ ってなんでやねん(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月17日 01:28 10ミクロンさん
  • カーボンシール

    ピラーカバーも。 メーター周りも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 10:46 yut110さん
  • 車中泊 自作オーバーヘッドシェルフ

    化粧板でシェルフを作り純正より強度があるのはいいけどその事がかえって仇になり、乗り込む時におデコをぶつけるとなかなか痛いのでホームセンターでL型のウレタンを調達して危険回避しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月21日 16:30 ビンボーおやじさん
  • 作ってみた

    サックと機械に作ってもらい。黒木目塗装に三回失敗して、やる気なくして二ヶ月放置。。。。やっと完成。色はもちろん黒(笑) 黒木目無理。俺にはセンスがない(-_-;) ばらしたついでにシフトの所のゴムに粘着ステンレスを貼り付けて。。 配線出す穴あけて、元に戻して。。 テープLED仕込んで、はい完成 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月11日 21:38 10ミクロンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)