ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 吸気温センサー位置の変更!

    はじめはこの位置で、どうしても助手席の座面裏に当たってしまい、多少逃がしてはみたのですが、やはり弱冠ですが当たるので位置の変更をする事に決めました。 あと、センサーを差し込む穴も大きめでしっくりしなかったので。穴径も変更です。 まずは取り外して、元のセンサー穴をパッチ溶接! 穴径も2ミリくらい縮小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 17:27 mma-strikerさん
  • マジックタンク取り付け

    取り回し等はテイクオフのみんからでの紹介を 参考にして取り付けました 前のアトレーのEFと違い今回KFですと元々のブーストが 低いようでリミッターが掛かるまではブーストが掛かりませんでした ですがレーダについているパワーメーターではあきらかに パワーが5馬力ほどMAXで上がっていました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 01:07 MAXタイプRさん
  • タービンブロー

    タービンブローして煙がモクモクでて後ろが見えない位凄かったのですぐに仕事帰りに車屋さんに駆け込み修理をお願いしました、ネットでタービンを注文新品コア返却無用❗️を3万円位で購入2日くらいで届きましたがオイルパイプやネジが合わなくて苦労したがタービンを取り付けエンジンをかけると煙は徐々に消えたとの事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 08:33 @kaさん
  • vsv交換

    以前乗っていたs230g のvsvが出て来たので今乗っているs321gの形を見比べて見ました。 品番ステーも同じく外して写真を撮って見ました❗️全く同じ以前掃除はしたので外側とホースの差し込み口をパーツクリーナーで軽く掃除しました。 vsvが付いているステーはネジが硬いのでその下のステーから外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 11:43 @kaさん
  • 純正中古タービン交換

    ある日高速道路で巡航していたら、いきなり金属音のようなものが出てその後すぐに加速しなくなりました。いくらアクセルを踏み込んでも音が大きくなるばかりで全然車は加速しなくなりました。そこで中古でタービン本体を18000円で購入して、知り合いのGSの整備士さんに交換を依頼しました。交換工賃は15000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月5日 21:41 さじたりうす(よっしぃ)さん
  • NGK(BKR7EIX-P) プラグ交換

    プラグ交換ます。 2年前位に同じのを使ってます。 カバーを外して交換していきます。 ちなみにエアクリは外した方が楽です。 外したプラグです。 やはり真ん中のプラグは少し色が違う。 熱が高いんですね。 交換完了です。 67379キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月30日 19:56 ちゃこ蔵さん
  • ブローオフ純正改

    純正のエアクリのカバーを外します こんな感じ こんなカバー使います こんな感じに取り付け ついてたホースは下の方に押し込める 後は元に戻すだけ これでプッシューン!プッシューン!いい音なります

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月23日 11:14 REOさん
  • HKS SUPER SQV装着の件

    今回、変速時と踏みかえし時などのブーストの動きが気に入らず。ノーマルのリサキュレーションバルブを確認し、交換に至る。 ノーマルのリサキュレーションバルブは、このような形をしております。コントロール部に二本のホースが入ってますね。 ※取り外しておりますので、写真にはオリフィスがありません。 Aと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年11月3日 20:09 Barca_Mioさん
  • マジックタンク

    よさそうだったので付けました。調整でブーストアップ出来ますが始めはノーマルで使用してました。ターボの回転が安定してるのがよくわかり全域でパワーアップしたのが体感出来ました。そしてブリッツのR-Vitを付けたのでノーマル状態と調整して最大のブーストを調べてみました。ノーマルから約0.15上がり走りは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月16日 18:30 [史郎]ハイドラからのイイね ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)