ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 不具合点を諸々整備しました①

    昨日、プールで遊びすぎて疲れも残っているので、今日はゆる~い作業をしようかと・・・。しかし、やりたい事は色々とあり、まずは洗車です。この車、中古で購入して4年ほど経ちましたが、ボディ表面積の大きさにめげてワックスがけをしっかりした事もなく、意を決して今日は作業しようかな・・・。まずは洗車ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 19:39 kk4_asahiさん
  • ガラス油膜とり

    洗車ついでに 頑固な油膜を除去しました。 油膜取る前は拭いた直後のスジが残ったりしてけど、だいぶクリアになった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 16:40 たぶんあっちの方さん
  • 洗濯機の修理

    取り寄せ部品 なくても良いのか?取り寄せた方には先端のチップのようなものがなかったので、元々付いていたものを外して着けた。 ラップの芯の使い道w 洗濯機の蓋を持ち上げて、ラップの芯を支えに、、、 まさか、こんなことに有効利用できるとは(笑) 洗濯槽の中に水が入ってるから、基盤を落っことさないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 16:39 ★海月ちゃん★さん
  • ケルヒャーを買ってみた。

    禁煙貯金が4ヶ月経つと…結構貯まりまして( ´艸`)ムププ ポチッとしてしまった… ケルヒャー高圧洗浄機 K4.00 何やら最近では東京の日本橋を清掃した老舗のメーカーらしい。 フタを開けると… `:;`;゛:・(゜ε゜ )プッ バラバラやんヽ(`Д´#)ノ 組み立てかいな…w( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 15:58 とろろ@大阪さん
  • トイレットペーパー

    鶴見製紙株式会社 グリーンフィール 114mm×60m 1ロールの紙の重さ 143.5g 芯の重さは引いてあります。 メートル坪量 20.9g/m2 王子ネピア株式会社 パブリックトイレットロール ダブル 105mm×27.5.m 王子ネピア株式会社 パブリックトイレットロール ダブル 10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 17:00 ★海月ちゃん★さん
  • ビスの錆び防止?

    荷台のシートの下に100均のアルミシートを 挟み込んだだけの簡単DIY^^ これで海に行ったときでもウエットのまま 座ることができ、ビスが錆びないようになった^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月12日 09:29 ウェーーブさん
  • ケルヒャーを使ってみた。

    かなり前に買ったケルヒャーのK4.00 今日はガレージのコンクリートを掃除してみた。 3年間の汚れ( ´艸`)ムププ かなり汚れが… ケルヒャーに付属されているサイクロンなんちゃら? って言うノズルを使って…( ̄ー ̄)ニヤリッ あまりにも綺麗に落ちていくので… 作業中の画像がありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月10日 19:27 とろろ@大阪さん
  • 車体各部の錆び対策

    クルマも初年度登録から7年、走行8万キロを超えるとメンテナンスの幅が増えてきます。 昔のクルマならサビがフェンダーあたりに、とっくに出て来て、メンテナンスが悪いと穴があき始める頃です。一般的に最近のクルマは塗装技術などが進歩したのでしょう、サビで穴があいたクルマ等、近頃見かけなくなりました。がー! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月24日 00:31 bossaさん
  • オイル交換

    お気に入りの添加材 ダブルTITANNで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 00:05 hamanoya0833さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)