ダイハツ キャストスポーツ

ユーザー評価: 4.59

ダイハツ

キャストスポーツ

キャストスポーツの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - キャストスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラー冷却改善♯2

    インタークーラー冷却アップのため、第二弾実施ました🙆‍♂️ まずは、キャストのダクトを手書きの線の位置でカット✂️ キャストのダクトは二分割のため、分解して金切りハサミで簡単にカットできます👌 前もって注文しておいたアルトワークスのダクトを加工して使用しました🌀 蛇腹部分のみ使用のため、いら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 12:30 NA-Lucky☆さん
  • インタークーラー冷却改善?

    ボンネットからダクト引き剥がしてバンパー側に移植🌀 ※アルトワークスのレイアウト参考 とりあえず仮ですが、インタークーラーカバーを適当にインタークーラーに風が行くようにダクトと繋げてます😅(かなり不格好で、とりあえず仮置きです…今度綺麗にするつもりです😓) 横からの写真📸 今は微妙ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:21 NA-Lucky☆さん
  • 【覚書】LLC交換

    最近はメンテを怠り気味ですが... またまた2年振りのLLC交換 今回はラクラクスーパークーラントです しっかり洗浄して 暖房MAX 継ぎ足し...と 中々手間が掛かります(汗) 気がついたら薄暗くなってました... 交換時の距離は59,990km 2年で23,000km程走ってます(´・・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 09:19 BLISSIAさん
  • インタークーラー前置き

    仮合わせで取り付け位置を確認して、配管作成作業にGo! 間をすっ飛ばして、完成です インテーク入口は、LA400kコペン用を、配管とのツナギは、純正フレキを 購入予定の汎用インタークーラーを段ボールで作り、大体の完成予想を ムフフな時間です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 16:37 kotaiyaさん
  • CVTクーラー取り付け

    幸いインタークーラーが前置きなため、純正インタークーラーの場所が空いていたので、そこへ 導風板も再利用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月31日 16:26 kotaiyaさん
  • クーラント交換

    クーラント抜きます🤔 ホルツのロングライフクーラント95青色 ラジエターキャップはムーヴより移植しまだ半年も使用してないキャップです。 車内が狭くなった分足回り交換は簡単そうですね😙 42628km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 18:28 k (ドライブ依存症?)さん
  • 備忘録:ラジエーターキャップ 交換

    5年無交換だったので交換します。 ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 07:37 ヴァルキリィさん
  • 【覚書】キャススポ LLC交換

    前回交換は2年前の9月… 慌ただしく過ごしててすっかり怠けてました(汗) そんな訳で…今日こそは!と気合を入れてLLC交換 お中元のスーパークーラントの出番です(*´ 艸`) クーラントチャージャーでエア抜きもラクラク 大して手間も掛かりませんから 作業中にエンジンルームも磨きました 交換時の走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 19:02 BLISSIAさん
  • D-SPORTS用エアロボンネット取り付け

    取説には既存のダクトフード取り付けには既存のクリップを使用との記載がありますが走行中に脱落してしました。そこで量販店でクリップを購入して取り付けました。 (写真は変更後です) これが既存のクリップです。 ボンネットのFRPの厚みがかなり厚くなっているため、クリップが掛からないことが判明。そこで下記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 10:22 hamhamyk4009nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)