過給器系 - 整備手帳 - キャストスポーツ
注目のワード
-
レスポンスジェット加工
前のブーストコントローラの時はギリギリ番手が♯20よかったのですが、TDIチューニングに変更してから♯20だと、ピークでブース圧が1.2まで上がるので、ノーマルECUだと燃料カット入り全開で踏み込めず微妙で、♯16だとピークで0.9で少し物足りない感じでした…なので、♯16と20の間のラインナップ ...
難易度
2022年9月9日 21:02 NA-Lucky☆さん -
シエクルレスポンスジェット取り付け
シエクルのレスポンスジェットを取り付けます。まずはパッケージの状態。 そして中身の確認。 エンジンカバーを外す必要があります。 エンジンカバーを外した状態。左下に見えるソレノイドにアクセスです。 こんな感じにシリコンホースを付けました。 ソレノイドは下がエアクリ側、上がアクチュエーター側です。 レ ...
難易度
2018年10月22日 21:50 Takk-julさん -
プッシュンRSS取付
今日は大雨で実家の車庫の中で取りつけしました😄 取りつけ自体は一時間もかかりませんでした🙋 ブーストが1,0で安定して抜ける感じがしなくなります❗テイクオフのマジックタンクとの相性もかなり良いです👍 安くはないですが付ける価値はあります😁
難易度
2018年7月7日 15:01 キャストスポーツユウキさん -
自作インタークーラーウォータースプレー
不要になったリアウォッシャーを再利用します♪ インタークーラーカバーに穴開け加工 リアウォッシャーを取付けます。 インタークーラーに被せてみたら…なかなかいい感じ♪ メ☆ターボさんのアイデアで熱がこもるタービン上は真鍮パイプを使います♪ こんな感じで配管してみました…^_^ インナーフェンダーを ...
難易度
2017年9月12日 19:59 ヨッシー7777さん -
Φ38mmL形パイプ続編
フルブーストかけた後、吸気音に変化が…ボンネットを開けて確認…( ´Д`)y━・~~ エアークリーナーボックスのダクト付け根が外れていた…なぜ…ピンが入っているはずなのに…(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ピンが外れていた…ピンはどこ…探しても見当たらない… フルブーストかけた時にホースの曲がり部が伸び上が ...
難易度
2017年2月26日 09:36 ヨッシー7777さん -
トラストΦ38mm90°併用アルミパイプ
トラストのΦ38のL90度パイプを加工♪ 長さを合わせて装置してみました♪ カバーも付いたし、ヨシとしましょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 実走して確認…問題なし…( ´Д`)y━・~~ 熊本往復360kmすこぶる快調でした ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
難易度
2017年2月19日 22:18 ヨッシー7777さん -
プロフェックBブーストコントローラー
最初にバンパーの取外しの確認をします。 各クリップを外して、フォグランプのコネクターを外します。 バッテリーの裏から配線とホースを室内に引き込みます。 エンジンの裏側のバキューム配管にバキュームホースを割り込ませます。 ノーマルのアクチュエーター配管からソレノイドに行く配管に交換して いきます ソ ...
難易度
2017年2月19日 17:23 みからびさん -
-
ブーストコントローラー取付 2
ソレノイドのつりつけです。 手前のアクチュエーターと奥にあるコンプレッサーの配管をブーコンのソレノイドに繋ぎます。 純正はアクチュエーターとコンプレッサーの配管が三又で合流して純正ソレノイドに繋がっていました。 純正のソレノイドは使わないので、メクラにします。 エアインテークから出ている配管も使わ ...
難易度
2016年10月25日 21:49 瀬杜 丁さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ キャスト 禁煙車 衝突軽減装置 CDオーディオ(新潟県)
109.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
