ダイハツ キャストスポーツ

ユーザー評価: 4.59

ダイハツ

キャストスポーツ

キャストスポーツの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャストスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • バックランプ LED化

    外したバルブとT16LED バンパー裏のカバーを外します。 手前が、ウインカー 奥が、バックランプ 良い感じに明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月15日 13:49 tadano3さん
  • やっぱりハイフラ対策

    先日交換したウインカー球だけどハイフラ防止抵抗入りの筈が微妙なタイミングでハイフラになったり戻ったりして気持ち悪いので、とりあえず抵抗を追加しました。 取り付ける場所がない、、、(ーー;) 抵抗はAmazonで4個800円の安物です。(^_^)ノ アチチになるのでタイラップや両面テープが使えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 12:27 やすターボさん
  • トランクランプ LED化

    室内灯は全て標準でLEDのはず。 あれ?トランクは電球やん! たまたま物置でLED球発見! LEDに交換!いい色(^∇^) なんか暗い?? 配光方向が悪いみたい、、、。 使ってみて、どーするかは考えよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 16:29 くらうん@愛媛さん
  • ルームランプLED化

    純正が暗いので明るいのにしました。 娘は気づくかな😀 取り替えるだけ 真っ白に 夜はとても明るくなりました。 トランクも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 19:12 da Silvaさん
  • ナンバー灯をLEDに◎

    簡単なナンバー灯から◎ まず片っぽを換えて、、 両方かえました!可愛い♡

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月8日 23:42 家猫娘メグさん
  • トランクランプLED化

    ほとんどの照明が純正でLEDなのに残念な箇所2つ目 余っていたT10LEDバルブに交換 マイナスドライバーを前側の窪みに入れて、テコの原理で持ち上げればカバーが外れるので簡単に交換できます 明るさも少しですが増して車内照明の見た目が他と統一できました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 21:15 でふぶりさん
  • シフトパターンLED化

    T5のLEDをスーパーオートバックスで 発見‼️(笑) 内装剥がししました。(笑) 取付け後は、こんな感じ。 まぁまぁかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 17:45 xie yanさん
  • ナンバー灯LED化

    ほとんどの照明が純正でLEDなのに残念な箇所1つ目 余っていたT10LEDバルブを装着 外側からプラスドライバー1本でカバーを取れば交換出来ます 完了♪ 明るくなり見た目も満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 21:09 でふぶりさん
  • ナンバー灯 ラゲッジ灯 LED化

    ナンバー灯交換前 ナンバー灯交換後 ラゲッジ灯交換前 ラゲッジ灯交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 17:07 まいろっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)