ダイハツ キャストスタイル

ユーザー評価: 4.44

ダイハツ

キャストスタイル

キャストスタイルの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャストスタイル

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ハロゲンからLEDに仕様変更😁

    初めにバルブのコネクターを取り外し、防水カバー「ゴムキャップ」を取り外します。 バルブスプリングを外し、ハロゲンバルブを取り外します。 次に、LEDバルブと口座金のロックを外し分割します。 運転席側に取り付ける際には、ウォッシャー液の注入口を取り外し、スペースを確保すると作業がしやすいですょ(^- ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年4月17日 20:18 生涯青春さん
  • ライセンスランプをLEDに交換

    いつぞやアストロプロダクツへ行った時に購入したT10LEDが、ずっと眠っていたのを思い出してキャスタのナンバー灯にインストールしてみました。 ナンバー灯の交換は、レンズをネジ1本で取り外してT10バルブを差し換えるだけで簡単ですが、バルブが長くてレンズ取り付けがギリギリでした ちょっと明る過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 22:39 サーロインGGさん
  • ライセンスランプLED化

    ライセンスランプなら簡単に交換できると学習、夜中のドンキで生活用品を買うついでに見つけたので思い切って買ってみました。 T10 ってのだけ覚えてた。 楽天で目をつけてたランプよりかは明るさが下がるけど値段も安くなってたので購入。 ルームランプにも使えるようです。 白と赤のツートンなので青白い白を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 02:31 でや◆秘密結社猫のために生きよさん
  • ルームランプをより明るく

    楽天スーパーセールで半額だったからルームランプ三点セットと工具を買いました(^ω^) キャスト専用設計をうたっているものを1700円ほどで。工具が4点セットで1600円。 さあ、人生初のクルマのDIYです! 左が純正初期装備のもの、 右が今回取り付けたものです。 中身はこんな感じ。 前、真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月10日 18:14 でや◆秘密結社猫のために生きよさん
  • ナンバー灯LED化

    イエローハットで買ったT10LEDを付けます。 ナンバー灯カバーは(CAST,キャンバス共通)こんな形をしてて左に押しながら右側を浮かせば外れます。取り付けは右側を付けて左側を押せばつきます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月23日 20:48 迷探偵「浅見光彦」さん
  • ハロゲンからLEDに変更

    キャストへの装着に関しては、情報が少ないです。本製品は装着可能とのことと正月の初売りで最後の一つをゲット。 右のライトのつけ方が問題。 ウォッシャータンクを外してやるのが吉ですが、わからずに強引にできました。 341のオールインワンですと付かなかったと思います。 インバータの装着位置が難しいかな。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 01:27 りっちゃん323さん
  • ラゲッジルームランプLED化

    他のルームランプは全てホワイトLEDなのに、ここだけはフィラメントバルブ。 丁度プラドのルームランプ交換で余ったLEDバルブが有るので交換します。 因みにラゲッジルームランプの下に見える凸は後席用のUSBコンセントです。 レンズの外し方は、車両前方側の方から内張り剥がしなどを押し込み、少し強めの力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 22:39 ☆ミサアスとうちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)