ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エッセ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • Frスタビライザー取り付け

    Dスポーツのスタビを取り付けます。 車体を上げ馬を掛けます。 メンバーにジャッキを当て調整出来るようにします。 Dスポーツスタビ:φ18 ソニカスタビ:φ21 スタビリンクを綺麗にします。 スタビブッシュも揃えます 助手席側からスタビを入れて通す訳ですが。。。 これが、なかなか通らない! メ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月14日 21:58 mike"さん
  • タイロッドエンド・ロワアームブーツ交換①

    先ずは、工具を改造します😅 タイロッドエンドに掛からず、 連結バーの間隔を短くしました👍 ジャッキポイントだけでは、 不安だったので、牽引フック? にも支えを入れました😊 タイロッドエンドブーツは、 しっかりヒビ割れてます😵 下側のナットを外します😌 サイズは、14です😙 改造した工 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月1日 00:27 ヒロスSさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    前回、タイロッドエンドブーツ交換時にロアアームボールジョイントブーツも劣化していたのでこちらも交換します。 まずは〇部のピンを外してからナットを緩めます。 キャリパーを外し、ローターを外します。 プーラーをセットして「バキッ」と言う音がするまでプーラーのネジを締込み外します。 劣化したブーツ、古い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月6日 19:05 あべちゃん@わーくちゅさん
  • タイロッドエンド・ロワアームブーツ交換③

    ブーツの圧入完了〜🥰 ん❓ 思ったより、プックリして しまいました😣 まぁ、とりあえず、完了〜😆 続いて、ロワアームブーツ交換😙 上のナットを外します💪 サイズは、17です😌 ナットは、ロックピンのせいか、 薄いですね😏 工具を掛けましたが、全く 外れず、中のグリスだけ 出てきてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月1日 00:28 ヒロスSさん
  • メンバー削り

    ココを削ります。 メンバーとかロアアームとか たまにフクピカすると必ず手を引っ掻け出血します。 手袋しても引っ掛かるので つい素手でやってしまいます。 大昔から家に有る 勝手に万能ヤスリです。 夜中にギーギー ゴリゴリ 御近所さんスイマセン💦 でも1分もかからず削れました。 一応出血しない程度に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月21日 23:39 o.j.manさん
  • イケヤフォーミュラー メープルゲージ 収納BOX

    昨年、ついにメープルゲージ買いました ( ̄∇ ̄*)ゞ アライメントを測るやつです( 〃▽〃) サーキット走る方なんかは結構昔から使っている人も多いと思います メープルゲージには布製の入れ物が付属してますが マフの管理能力では直ぐにダメにしそうだったので 入れ物作りましたo(^o^)o だいたい1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月26日 21:12 マフいろいろ係さん
  • ディスクブレーキ風汎用ドラムブレーキカバー取付

    みん友のNAOくんからこちらを頂いたのでやっと付けてみました。 まずは装着前の画像です。 まずはジャッキを掛けてリアタイヤを外します。 そして頂き物の「ディスクブレーキ風汎用ドラムブレーキカバー」をセットします。 多少ガタつきがありますのでタイヤを嵌める時に位置を調整します。 リアタイヤを元に戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月26日 16:59 あべちゃん@わーくちゅさん
  • フロントスタビ取付け【その1】

    ソニカ22φの黒をオレンジエロー に塗装しました (^O^) リンクの取付け前です (^-^) スタビの取付け前です (^_^) フロント側のメンバーボルトを 緩めるとこんな感じになります (^ν^) リア側のメンバーボルトは、完全に 抜いちゃいまして、ジャッキで支え たままにしておきます (^◇ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月23日 21:45 ヒロスSさん
  • タイロッドエンド・ロワアームブーツ交換②

    無茶苦茶、ドキドキしながら、 メガネレンチを回していき、 途中でプラハンマーで叩き ながら回して、パッッキン😳 半端なくドキドキした〜💦💦💦 ブーツを外すのは、チビマイナス にて叩いて外します😁 しっかり、ヒビ割れしてますが、 グリスは、残ってます😌 ブレーキクリーナーにて、 古いグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 00:27 ヒロスSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)