ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - エッセ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • L150ムーブ純正OPセンターパイプ

    先ずは、556にてボルトを緩み 易くします (^-^)/ いきなり、センターパイプが外れて ますが、なかなか、外れずバーの ボルトを緩めて、なんとか外れました (~_~;) 初めから、緩めるべきでした (^^;; 1人で作業してたので、親が手伝いに 来ました ♪( ´▽`) L235センターパイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月20日 21:06 ヒロスSさん
  • Be-Free センター出マフラー

    ヤフオクで期間限定10%ポイント還元ということで、買っちゃいました! ノーマルマフラーのナットが1個外れません! 少しなめかけたので、困った時のプロ! 近くのトヨタカローラさんにヘルプです! 新しいボルトを発注して、舐めかけたナットも外していただいました。 新しいナットは何だか肉抜きされてます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:55 まさ 。さん
  • マフラー交換&強化スタビライザー追加

    HKSのマフラーに交換しました。 また、車体上げたついでに強化スタビライザーいれました。 車体上げて馬掛けてマフラー外します。 先にスタビを取り付けます。 エッセのフランジ部は中間パイプがフラン時部より飛び出てる為ガスケットを2枚入れないと取り付けれません>< ガスケットはJURANのφ50を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月24日 20:13 mike"さん
  • マフラー治具造っちゃいました!

    マフラーのテスト用に ついに治具造っちゃいました! これから、いろんなサイレンサーやパイプを試せる! 、、、が、デカいです(;゚ロ゚) エンド部~ ながーぃ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月30日 19:12 マフ工場長さん
  • マフラー交換

    初代エッセにほんと一時期の間つけてた ヤフオクで落としたBe free??と思われるマフラーを付けました。 取り付けブラケットなど加工がされていてキレイにはついていません。 ホムセンで適当に揃えたステーでなんとか止まっています。 実はセンター2本出しなんですねぇ〜 フランジナットを外す際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 21:11 ウルシマさんさん
  • ワンオフ左だしマフラー

    最近、車検も近づいてきてノーマルに戻しつつありましたが先日の竜王オフにあたり マフラーノーマルはちょっと寂しいか…😔 と思い構想だけはあった 左だしのテーパーマフラーを造りました😄 やり始めてから形になるまでは 二時間くらいで形になったものの 向きやらカチ上げ⤴具合やら角度やらが気になりは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月19日 22:24 マフ工場長さん
  • センターパイプ交換① (^-^)/

    センターパイプ交換前 (^。^) 運転席側から見た交換前 (^-^) センサーのカプラを外します (^o^) エキマニ接続ボルトを外します (^.^) フロアバーも外します (´∀`) ロアアームバーも外します (*´꒳`*) センターパイプが全て 外れました (^-^)v 隙間からセンターパイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月5日 23:31 ヒロスSさん
  • マフラー制作

    とりあえず取りつけ… 溶接完了♪ ホルソーにて穴空け いちぎめ!! 動かないようにバイスで固定します(ー_ー;) 小さい共鳴管♪ リアマフラー 50、8パイのパイプをセンターに出る取り回しです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月22日 22:24 マフ工場長さん
  • マフラー制作 その2

    前回のマフラーを少し仕様変更しました♪ リアのテーパーの上部を平らな形状にして最低地上高を上げて車体との一体感が良くなるようにしてます♪ 取りつけ部です リアの牽引フックを挟み込むように別体ステーを設けそこからゴムで吊るしてます 車体右側から もしもの時にフックが使えるようになるべくフック穴を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年9月28日 22:44 マフ工場長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)