ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセL235S/245S

エッセの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エッセ [ L235S/245S ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • 20190104O2センサー交換

    覚書 チェックエンジンランプ点灯のため交換 エキパイ側 純正品番89465-B2030相当品 KEA 2D0-312(画像上)に交換 ※こちら側は問題なかったけど念のため交換 エキマニ側 純正品番89465-B2100相当品 KEA 2D0-309(画像上)に交換 交換後チェックランプ消灯 交 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年1月4日 17:20 hotosaさん
  • エキマニ段差修正。

    ノーマルのエキマニには大きな段差が有り排気の流れが悪そうです。 電動ドリルと回転砥石で段差を修正することにしました。 砥石の消耗が激しく、テーパー状に削って終了。エキマニのガスケットはメタルタイプなので再利用しました。走行してみたところトルクアップが感じられました。砥石代2個で600円位ですのでコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月11日 12:33 猫好き男。さん
  • 純正→純正 マフラーを交換しました☆

    かなり前にSONICAさんのオフ会で見たSONICAさんの純正マフラー どうやらESSEに付けられるらしい そうとわかれば 「マフラー下さい♪」 と予約(・Д・)ノ オフ会では持ち帰らず後日プチオフをした時に頂きました☆ 取り付けは••• すぐじゃなくていいや〜 そのうち☆ そのうちと言 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 21
    2014年11月1日 09:03 ゆいたんさん
  • フロントパイプの交換&自作フランジサイレンサー取り付け。

    まずはフロントパイプ交換ですが・・・途中で写真撮るの面倒になって全部アップ出来ましぇんw 前後ジャッキアップしてから、まずはリアマフラー側のボルトナットを外します。12mmだったはず。 リアマフラーは外さないで、紐で釣っておきます。 マフラーセンサーは22mmのメガネで回せます・・・そんなサイズ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月24日 18:55 とよりんさん
  • エッセとソニカ❓️の純正マフラー考察

    みんともさんからソニカ純正の加工をお願いされてサイレンサー部分を戴けたのでちょっと開けてみたり測ってみたりしました (*´∀`) 全体的なパイプ径はф38からф42.7のようです ソニカは最初の部分のパイプ径が、曲げにかかっている事も手伝って内径ではф32以下のところもあります ф32のパイプが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2019年2月20日 21:58 マフいろいろ係さん
  • L150ムーブ純正OPセンターパイプ

    先ずは、556にてボルトを緩み 易くします (^-^)/ いきなり、センターパイプが外れて ますが、なかなか、外れずバーの ボルトを緩めて、なんとか外れました (~_~;) 初めから、緩めるべきでした (^^;; 1人で作業してたので、親が手伝いに 来ました ♪( ´▽`) L235センターパイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月20日 21:06 ヒロスSさん
  • 【感謝】「救いの神」の一声で!マフラー爆音仕様からの消音化事業達成報告

    前回の整備手帳「マフラー消音化事業”経過”報告」https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/car/1562770/5874631/note.aspxでは、フランジサイレンサーを2個装着してもなお若干の消音しかかなわなかった事実を報告しましたが、その際 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月21日 07:19 BANZONさん
  • 純正触媒ハイフロー加工

    エキマニを純正に戻すにあたりハイフロー加工しました😊 本来なら触媒までの間をパイプにて制作予定でしたが…また今度の楽しみにします😅 ひとまず一夜限り💕のジグを制作❗ かなり雑ですが位置は出てるみたいです…ね💦 フランジの位置出しをしたらカットしてФ45のパイプを付けました フランジを造 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月9日 02:14 マフ工場長さん
  • マフラー交換

    今回交換するセンターパイプとセンター出しのマフラーです。 ジャッキアップして摘出。左側がターボ用、右側がエッセ用です。 センター出しマフラーは撮り忘れたので省略。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2015年7月26日 19:45 ミラ乗りタケチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)