ダイハツ ハイゼットデッキバン

ユーザー評価: 4.36

ダイハツ

ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイゼットデッキバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧確認!!補充!!

    この車、最近空気圧確認してなかったので確認!! フロントは2.0ですがいつも2.8入れてます。 でも今回3.2入れてみました!! リアも3.0を3.5(定積載)初めて入れてみます!! もうパンパンで走りにくいかと思ったら、これまた走りやすい。 デッキバンて車体めっちゃ重たいですしね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:13 はとたびさん
  • タイヤ綺麗!!

    この車、タイヤ写真で見たらめっちゃ茶色いね! 普通に見たらこんなに茶色くないんだけどね 今回、初めてのタイヤ掃除です!! ノータッチを吹き付けます!! あわぁぁぁぁぁぁ!!!!! だんだん泡が引けてツヤツヤに。 その艶も段々引けて綺麗なタイヤが出てきました!! タイヤ綺麗だと全然イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 11:59 はとたびさん
  • 空気圧点検!

    この車、買った時からタイヤの空気減りやすくて気になってた。 もしかしてと思い虫回しで緩み確認したらちょっと緩い!(4本とも!) 適度に締めて空気を入れといた。 こういうとこは早くチェックするべきだったわ。 これで直ってくれてたらヨシ! てかこの虫回し買って初めて使ったw(買って10年位ほった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 13:01 はとたびさん
  • 空気圧調整

    なんか、空気圧が低い気がしたので点検・調整。 ほぼ均一に減っていたが、右前だけは多めに減っていた。 ムシは異常なし。 3.5barに統一。 タイヤの真ん中だけ(A/Tの部分)を使って走れるようになったからか、走行音が静かになった😁 タイヤのレビューはこちら! http://minkar ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月16日 11:35 日々輝さん
  • 空気圧調整

    どうもタイヤの扁平率が高いせいか、グニャグニャして不快でしかないので、とりあえず空気圧をMAXにしてみた。 50PSIってなってるので… 計算サイトを使って換算。 3.45barがMAX。 フロントが2.6bar、リアが3.0barだったのを… 3.4barの通しに調整。 とりあえずフロントが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月28日 18:16 日々輝さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)