ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボS80/82P

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ [ S80/82P ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • ラジエター交換4

    前回はラジエターを組み付けたところまで。 電動ファンの羽を組み忘れていたので、シュラウドを外し組み付けます。 ラジエターに水を入れエンジンを始動してみます。が、水温が上がっても電動ファンが動作しない? 水温スイッチの端子を短絡しファンの動作を確認、問題なく動きます。 これは水温スイッチの不良か?と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月22日 20:10 きんちょ.さん
  • ラジエター交換3

    ラジエターを交換します。まずはシート、コンソール周りを外します。助手席はそのままで大丈夫そうですね。 ラジエターを取り外します。 先日メンテしたラジエターに電動ファンを組み付けます。あ、今この画像を見て気が付いたけど、モーターに羽を組み付けるのを忘れた!このままだったらオーバーヒートさせてましたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 20:00 きんちょ.さん
  • ラジエター交換2

    中古のラジエターを洗浄します。内部の詰まりはなく、特に汚れもないですね。フィンの表面も洗って、エアーでゴミと水を飛ばします。 ロワーの取り出し口が変形しているので修正します。 ラジペンで修正しておきました。 タンクの錆びを落とし、サビキラーを塗っておきます。 続いて電動ファンの錆びを処理します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:42 きんちょ.さん
  • ラジエター交換1

    以前から水漏れしているジャンボのラジエター、最近漏れが酷くなってきました。中古のラジエターを調達したのでメンテをしてから交換します。 ホースから水漏れしていたのか、液体ガスケットがべっとり塗られているのが怪しいですね。因みにこれ、1,500円でした(笑) コアに若干水漏れした形跡?がありますが、大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 20:09 きんちょ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)