- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ハイゼットジャンボ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
S210Pから別次元の進化を遂げたMY23/S510Pはお買得な1台。 - ハイゼットジャンボ
-
使徒135
-
ダイハツ / ハイゼットジャンボ
ジャンボ (2014年) -
- レビュー日:2024年5月25日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
全てにおいて大満足です!
*灯火類が全てLEDで雨の日でも視界が開ける
*メーター視認性に信号や止まれ等サポートあり
*はみ出し検知、前車発進検知、前後危険検知
*燃費向上 通勤で現在L/17km
*車体剛性シート素材向上で走りも乗車も快適
*キーレスは勿論ワンタッチ施錠で楽々乗降
*ブラックメタリックの塗装の良さ
- 不満な点
-
バックカメラを標準にして欲しかった。
メーター内表示で気温は常時表示して欲しかった。
- 総評
-
メインは冬期除雪機移動の為の購入なのですが、走りも小回りも使い易いが故に毎日乗ってます。1か月1000キロ乗りましたが全く不満も無く燃費はL/17キロと驚いてます。
任意保険も税金も財布に優しく長い所有がお得です。
- デザイン
- 5
-
軽トラックとは思えないカッコよさ!色々とデザインされていて大満足です。
インテリアのデザインも秀悦で小物置きなどのダッシュ回りと何と言ってもS510P後期の特徴の1つは9インチナビを付けても視界を遮ること無く尚且つ、送風口やハザードSWに緩衝すること無くキレイに収まるのは実に大満足です。
- 走行性能
- 5
- S210Pから相当に剛性アップで非常に運転しやすくなりました。ブレーキにステアリングにコーナーリングに視認性と満足です。
- 乗り心地
- 5
- シート素材と骨格剛性アップで疲労度軽減。長い距離や長い時間も全く苦になりません。
- 積載性
- 5
- 軽トラの利点ではありますが、ジャンボの特性上シート後ろのキャビンは最も便利ですし、インパネデザイン変更で各部に細々と置けるのでビジネスメインで使いやすさ発揮するでしょうね。
- 燃費
- 5
- 現在通勤で1か月1000キロ乗りましたがL/17キロと予想を大きく上回り大満足です。
- 価格
- 5
-
最上級グレードのジャンボエクストラ4WDであれこれついて、その上2万円でメタリック塗装とダイハツさん安すぎではありませんか?
働く自動車も常に進化を遂げて頼もしく思います。 - 故障経験
- 無し。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
アバルト 124スパイダー 1オーナー レコモン CUSCO車高調 赤/黒革(福島県)
459.8万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
マツダ ユーノスプレッソ 5速マニュアル(埼玉県)
85.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
