ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアボールジョイント&タイロッドエンドブーツ交換2

    古いグリスをキレイにしました。 グリスを塗りたくって、 [おやぢ ノーマル乗れない!]さんの整備手帳を参考に36mmのソケットでブーツをはめ込みました。 タイロッドは外さず馬を台にしてやりました。 おんなじようにしてはめ込みます。 ここは32mmがピッタリサイズです。 後は元に戻して終了~ プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 21:19 万事屋さん
  • ロアボールジョイント&タイロッドエンドブーツ交換

    引き続き車検整備です。 ブーツがひび割れてしまってるので交換します。 スタビ(ロアアーム)を黄色○のボルトを緩めて外します。 割りピンを外しナットを緩めます。 ロアアームの付け根のボルトも外します。 タイロッドのネジを緩めて、ハンマーで叩いて外しました。 (正攻法じゃないです・・・ほんとはプーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 21:09 万事屋さん
  • スプリング交換

    交換したスプリング「ZOOM DOWN FORCE」ダウン量F:30~35 mm ダウン量R:20~25 mm  乗り心地重視、車検対応  価格(税,送料込) ¥12,900 車両からフロント・ストラットの取り外し ストラットから純正スプリング(スプリング・コンプレッサー)の取り外し ZOOM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月24日 16:35 B789さん
  • カヤバショック+エスペリアサス取り付け

    MAXもついに足交換! もう待ちきれなくて、即やっちゃいました。 油圧ジャッキを転がしてしまったので、安全を取って、リフトを借りて作業することになりました。 写真は交換前のフロント 交換後のリア 全体。この後、悲劇が・・・(ぉ ですが、無事に事なきを得ました(爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 22:31 えびJさん
  • JICダウンサス組み付け

    嫁さんのMAXも遂にローダウンの時がきました☆★ 今回取り付けたのはJICのX-MAGICです♪ ちなみに・・・ ダウン量:F/40~50mm、R/30~40mm レート:F/3.5kg、R/3.0kg の商品です (^-^)/ まずは交換前の車高です♪ 今回作業はお友達の「なんちゃん@和歌山」さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 22:46 ダイボーさん
  • シュピーゲル

    12月28北海道より納車送料5万なり~ 4WDのM/T欲しく3気筒のRにしましたが激遅・・・。 春までにはJBに2号車からスワップ とりあえず同日事故の影響で右手に力がはいらないので後輩に助っ人できてもらい交換作業。 ちなみに810オプティ用です。 ついでにブレーキもホイルも2号車から移植 現状は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 01:42 LEE将軍さん
  • 交換しちゃいました

    以前のサスが乗り心地が悪くて家族会議の末 購入決定!! 内緒ですが、サス代金をごまかしてパッドまで購入、交換しました リアもパシャリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月22日 15:20 オレンジ畑さん
  • RS―R TI2000

    やっと車高を下げる事が出来ましたぴかぴか(新しい)当初の予定では1時間もあれば終わるだろうと思っていたのですが、リアのボルトが固着バッド(下向き矢印) 結局2時間かかりました(笑) フロントぴかぴか(新しい) リアぴかぴか(新しい) ダウン量は3~4cmなんだけどやっぱりイメージ変わりますねぴかぴか(新しい)大満足ですぴかぴか(新しい) 全体図ぴかぴか(新しい) 四駆はこんなもんです手(パー)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 17:31 garage-sさん
  • RSRTI2000をバネカット!!

    MAXでの初整備手帳です♪ 今回はバネカットに踏み切りました♪ 車高調などの方法もありますが、軽の車高調でいい話しを聞いた事がないのでダメ元でバネカット!! って事で早速作業です(^w^) まずはリアから♪ もともとRSRのTI2000を付けていまして、どれだけカットするかかなり悩みました(-o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月15日 21:26 むねンボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)