ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電気系お勉強編その⑦

    壊れた電装品や使わないパーツを捨ててませんか? 中にはこんな物が組み込まれて作られてます! どれも買えばそこそこの価格しますし。。買いたくても手に入り難い物が有りますよ! 写真左から・・ 6足スイッチ・ダイオードー・コンデンサー・基板です! 6足スイッチは8㎜角と小型でこれは隠しスイッチに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月11日 22:17 夢-LV2Aさん
  • チョー初心者その③

    ピラーを解体しましたぁ♪ アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ? LED装着します♪ (*゚∀゚*)スンスンスン ぶきの道具箱♪ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノシ なんもなぁい♪ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノシ ぎぼしでつないで… [壁]ロ゚)ハッ(゚ロ[-盾-] 点灯確認♪ ヾ(@゚▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月12日 15:01 ぶっきさん
  • カプラー配線テスター

    車の純正コネクターの回路検索や電源を簡単に調べる為に作りました! いたって簡単に出来ます! 作り方 ↓ ピアノ線を使い片側はダイヤモンドカッターで針の様に削り!反対側を曲げ持ちやすくします! 持ち手側にテスター棒が差し込み出来る配線を作ります! 写真の様にキボシのメスを取り付けすればテスターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 16:07 夢-LV2Aさん
  • 電気系お勉強編その⑤

    セキュリティについて! 市販されてる車の盗難警報の代表的機能は2つあります!振動・電流です! 振動→揺れを感知して警報を鳴らすのですが問題が。。感度が良いと雨や風また大型車両などで感知して誤報をまねきます! 電流センサーには2つあります!1つは車全体の電流を検知する物と特定の電流を検知する物とあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月23日 01:06 夢-LV2Aさん
  • 電気系お勉強編その④

    MAX純正コンポメモリー消去防止対策! 長時間かかる電装品を取り付けするとバッテリーの消費を避ける為どうしても取り外ししないと駄目なのですが・・外すとコンポのメモリーも消えてしまいます・(T_T) 最近頻繁に外す事が多くてその度に設定し直しするのですが・・やはり時間がそれなりにかかります! な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月15日 22:56 夢-LV2Aさん
  • 電気系お勉強編その③

    配線のお勉強です! 配線と言っても電気コードに映像コードや音声コードなどありますが基本は全て同じです! 何が同じか??ですね(^_^;) 何れも電気が流れてると言う事です! その②で書いた物を作りました! 結果簡単に出来てしまいました(^_^)v これがあればビデオ入力1系統しか無いモニターに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年4月9日 01:11 夢-LV2Aさん
  • 電気系お勉強編その②

    MAXのセンサーの位置についてお勉強です! センターパネルを外し更にコンポを取り外します! 向かって右下に捨て配線されてる写真の5Pカプラーがあります! それが→カーナビの車速・パーキング・バック信号なのです! 写真の様にカシメる接続は止めましょう!後にトラブルが起こる事大です! 3本の配線があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月6日 00:15 夢-LV2Aさん
  • 電気系お勉強編その①

    終に完成間近(^_^)v 車=鉄の固まりです! ガソリンと電気が無いと走りません! 特に電気は最近流行りのECOに大きく影響します! とかくノーマルで車に乗ってる人はあまりいないと思います! 何かしら後からいろんな物が欲しくなり装着してるハズでは? 最近はETCでは? ナビやオーデイオ・アンプやイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年4月3日 00:27 夢-LV2Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)