ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックカメラ取り付け

    安全のためバックカメラつけませう バンパー外します。 めっちゃ汚い!! 内装も外して映像用の配線します。配線通しがあれば簡単です。 ついでに綺麗に拭き掃除しました せっかくなので洗ったあと錆チェンジャー塗ってシャシーブラック吹いておぃました。乾くの待つ時間が長かった(笑) バックカメラ入力に接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月18日 16:56 かなたん@さん
  • ヒューズ交換

    先日、ヒューズが飛び、交換しょうとしましたが、ヒューズボックスが開かずに断念しました。が、ダイハツディーラーでヒューズを購入しながら、開け方を聞いてきました。 左の二本の爪は、ヒンジはです。開けるのは右から。 右を見てみると、なにやら中央にボタンのようなでっぱりが確認できます。 これだな?と押して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月20日 22:00 ボンビーやんさん
  • リモコンキー電池交換。

    Panasonic CR1216 1個 前回2017年02月12日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 14:11 U.T.さん
  • オルタネーター交換 ベルト交換

    ベルトが切れたので一緒に交換 ベルトが鳴くのでデイラーで見て貰っていたが、走行中に切れました。バッテリーはあがるしたいへんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 13:07 マサト9798さん
  • スイッチ青化。

    純正の緑ぽくダサい。 んな訳で青化。 バラシて青色のLED付けて…… サイズはT3(・ω・`*)ネー んで青化。 満足満足(`・ω・´) ちなみにリアワイパーは要らんからめくらしたー(笑) 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 21:01 よっちゃんMAXさん
  • キーレスの電池交換

    キーレスの反応がイマイチ(仕様か?)なので、とりあえず電池を換えました(^^; MAXの三台目なので手順は無しの備忘録ですよ ネジをはずしてカバー開けてフィルムめくってサクッと交換♪ フィルムと蓋とカバーとネジをしっかりと戻して終了です。 ボタンのゴムのズレに注意するぐらいかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月9日 20:43 ゆぅぼぅさん
  • ヒゲ再誕 その2

    夜に点灯確認! まずはポジション! LEDの使い回しで光量が落ちてる気が(´・_・`) 全部色味が違うってどんだけーw 横から見た図! ヘッドライトの光量に負けてなくて良かったw ヘッドライトの近くだと見えなくなっちゃうw ハザード(ウィンカー)点灯時です。 こんな感じでウィンカー点灯時には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月25日 21:32 PQ02さん
  • ヒゲ再誕

    どうもPQですー! フロントバンパーを交換してからヒゲがない事に焦りを感じていたのでつけることにしました!その流れを記載しまーす! まずベースの選定ですがここから時間のかかることかかること(´・_・`) ダムドのバンパーの形状の時点でヒゲがつけにくいw 結局小ぶりな写真の彼に決めました! 仮付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 16:33 PQ02さん
  • ホーン取付&移設

    コーナンホーンを買ったのは良いのですが 取り付け場所がタービン前位しかなく 冷却に問題がある訳で 今回ポジション球を交換しますんで ついでにホーンも移設しました 移設にはホーンハーネスを使用 やはりコレがある方がしっかりとした音がしますよ とりあえずココに取付ましたが・・・ ラジエター側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 16:48 SaRaRa@Osakaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)