ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • パワーウィンドスイッチ交換

    パワーウィンドのスイッチが壊れ分解しましたが内部は問題無いのですがスイッチ自体の磨耗にて割れてる為交換しか手段が無い為部品を購入 到着したので交換します。体調悪いけど交換は5分もかからないので。。 真ん中のネジはずし→後ろを持ちあげながら後ろ側にスライドすれば簡単に外れます。 コネクターを2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月26日 17:12 夢-LV2Aさん
  • AT マニュアルモード シフトパターン変更

    以前からやろうと思っていたんですが気が向かず放置してましたが、ようやく重い腰が上がり作業する気分に… オクでポチッたMAXの整備書をみながら目的のコネクターを探します。シフト廻りのパネルを外せばもう見えます! シフト下側に灰色(右側)と白色(左側)のコネクターがありますが、今回は白色(左側)のコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年10月31日 15:24 タテッチ@Flower ro ...さん
  • サイドカメラ取り付け

    買うつもりはなかったのですが。。オクにて何気激安にて落札してしまったので仕方なく取り付けしました! リア・フロントは既に取り付けしてるのでサイドにでも装着して見ます。 1500円ですがCCDカメラ画質は綺麗です! サイドに取り付け場所なかなか見付からず・・苦肉の策でこんな所に取り付けしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 18:37 夢-LV2Aさん
  • ~電動ドアミラースイッチ自作間接照明~

    イルミネーション機能が無い、電動ドアミラースイッチ。夜間ドライブではスイッチ位置が分からないので操作するには手探りでしたがアンバー色のLEDによる間接照明を設置しました。スイッチの表面を程よく照らして夜間の視認性が向上しました。部品はLEDと1kΩの抵抗の組み合わせです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月22日 16:31 MAX-Lさん
  • ~HKS CAMP PCカードスロット用SRAMカード取り付け~

    CAMPのPCカードスロットにSRAMカードを取り付けました。外部メモリー増設により記憶容量増大です。 取り付けたメモリーカードはI・Oデータ製で容量は2MB。中古で購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月20日 17:49 MAX-Lさん
  • 偽 フェラーリーホーン

    100円でGET FIAMのものよりレスポンスよし^^ 音色もさほど変わらずお買い得 ホーン本体が見えるのは私は許せないのでメンテナンスのためにコンプレッサーだけはここに付けました。ホーンの部分は左バンパー内に、ホースは短くしてます。長いままだとレスポンスが悪くなります。 たまにエアツール用オイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月8日 08:24 LEE将軍さん
  • パワーウィンドウの動作不良対策

    おそらくデッドニングの際、レギュレータを外したせいだと思いますが、パワーウィンドウの動作不良が起きました。 AUTOを使うと… 「閉」時→一番上まで行き、10cmほど下がって止まる 「開」時→一応正常。 ですが、何度か動作するとセンサーが誤作動し全く作動しなくなります。 とりあえず、「AUTO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 20:37 蟹軍曹さん
  • 電源取り出しターミナル取り付け

    これをつけます バッテリーのプラスに繋いで終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 14:52 クランキーさん
  • キーレスエントリー電池交換

    大掃除で見つかったキーレスエントリーの電池交換です。 裏側に小さいねじがあるので精密ドライバーの+を使ってねじをゆるめます。緩めたらカバーをそっと取り外します。ねじを無くさないよう注意。 最初の分解段階です。キー本体、カバー、ねじ 次に内部の送信機を取り外します。ここでもそーと取り外します。それは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月5日 06:31 MAX-Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)