ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • 19.10.02_納車して、即~交換。w

    納車して帰宅早々~♪ ホイルキャップを取り外し~。 嫁さんと娘が、「何しよる??」とびっくり顔。w 上の画像では、わからない汚れ。 左側が、前のココアのホイルキャップ。 見事な差ですよねぇ。w 鉄チンホイルも汚れが~! 早速、シャンプで洗い。 いつものこれでコーティング。 さすがに小根入れないと駄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 18:34 くろあげはさん
  • 24.03.30_そろそろ良いでしょう~♪

    【ブログ用】 そろそろ桜の便りもちらほらの中、まだスタットレスタイヤなので・・・。 朝からタイヤ交換作業の準備。 こんな感じ準備して・・・。 14→15インチにアップ~☆彡 トルクレンチでカチカチ~♪ 交換終了。 エアー圧も調整して終了~♪ 【ブログ用】 交換後の姿。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 21:47 くろあげはさん
  • 2017.03.19_春を前にこのままはきつぶし?!

    嫁号のタイヤを見れば~♪ フロントは、もう溝も残り少ないなぁ。 リヤは前よりはあるので、ローテーション。 ジャッキを2個使いで、さぁさぁと作業します。 左も~さぁ~さぁ~w ダイナミックな光景?w 最後は、カチ~カチ~と規定トルクで終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:51 くろあげはさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    娘の車で,ダイハツのワンダフルパスポートに入っていますが,昨年もタイヤ交換が2週間待ちだったので,今年は電話もしないで,タイヤ交換を頼まれました。 フロアジャッキとトルクレンチを使用して楽々交換です。 この車は,スペアタイヤを積んでいて,エアーポンプがないので,N-ONEのエアーポンプで空気圧を調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 21:47 ONEコロさん
  • 22.12.03_スタットレスへ交換。

    嫁さんも帰宅したら、即~交換です。w ホイルキャップを指だけで外し・・・。 いよいよ交換です。 順番は、適応ですけどね~www 前も交換で終了。 次は、トルク確認でカチカチ。(*^。^*) エアーも入れて~♪(^。^)y-.。o○良し。 走行距離:114025キロ ひとりで作業するので使いたい放題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 18:20 くろあげはさん
  • 2017.12.05_急な寒波の為にスタットレスへ交換

    急な寒波で夕方から寒いこと。 タイヤ交換しておかないと~作業開始。 嫁号 ココアへは去年下の娘が装着していたホイルとタイヤのセット。 暗いながらも作業をしないと~ね。 リビングの光だけで作業です。^^:汗 装着したのはこれです。 ホイル:MJ23S純正14インチ タイヤ:BS_REVO_GZ 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 18:05 くろあげはさん
  • 冬支度。

    まだ大丈夫っぽいけど、いつ降っても良いやに会社の倉庫でタイヤ交換&車高上げ。 車高上げんと純正サイズだとフロントガッサガッサ言うもんで、今年はとりあえず前後3センチ車高上げ~。 家にあった黒ナット着けてみた。 お陰で真っ黒。 純正カバー着けても良いけど、黒鉄チンも良いんでとりあえず鉄チン仕様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 17:15 km-tyさん
  • タイヤ交換

    記録的投稿です。 気温も下がって来て、週間予報も雪マーク増えて来たので、ようやく交換しました。 家にあった普通車用の13/80/155。 ライフでは無理なサイズでしたが、ココアは大丈夫でした。 買わんくて良かった(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月15日 13:41 km-tyさん
  • 仮合わせ。

    アルミ購入したんで入れてみた。 15×5半+45 とりあえず拘りの15インチって事で… 5ミリスペーサーかましたけど微妙にイン… 本当は6Jのアルミ探してたけど、購入したやつは設定が無くて断念。 やっぱり6Jが良かった雰囲気(TT) さぁてあとは春までにタイヤ買って組んでみてからかな( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月12日 12:37 km-tyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)