ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ディーラー行かんといけんので…

    10日に半年に1回のワンダフルパスポート受ける為に連休最終日に車高上げ~。 こないだフロント構った時しとけば良かったのに…言われそぅですが…(^^; ティグアンみたいに車高が高くなりました(^_^) 前回この高さで大丈夫だったはず。 終わったら速攻下げてやるぜっ! 連休これと言って何処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月7日 17:30 km-tyさん
  • バラしたり組んだり(T_T)

    手持ちにあった9K 160mmのバネ。 ココアのフロントが4K 180mmなんでどうかな?思いましたが… 駄目! 下げ幅1㎝残して組んだけど1㎝上がっとる~(T_T)=全下げしても前と変わらない~(T_T) もともとあと5mm残しだったんで前の方が下がると言う。 6Kくらいのも少し短いバネじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月3日 14:11 km-tyさん
  • 車庫調取付

    今回取付の車庫調です^_−☆ BLITZのDAMPER ZZ-Rです。 納車2週間後の出来事です・・・(爆) リヤのサスペンションとショックです^_−☆ まずは、フロントからジャッキアップしてウマを掛けます^_−☆ フロント取付状態です^_−☆ フロントが終わってリヤに取り掛かります。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 22:14 おくちゃん!さん
  • ダウンサス

    前々から言ってたダウンサス 装着しましたの巻⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ みん友のt-cocoaさんから お譲りいただきました、 RS-Rのダウンサスですっ! ありがとうございます(˵˚ ω ˚˵)♡ フロント リア 拳1つ分から指3本分まで 下がりました( ¨̮ ) 乗り続ければあと5m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年1月26日 23:09 Riririnaさん
  • 2017.01.21_足回る交換後の姿

    ジャッキアップするだけで~♪ チラリと見えてくる。www チラリズムに弱いのは私だけ? 足回り交換後の姿を~と。 ジャッキアップでゴソゴソ。 フロント これ~☆ リヤ~♪ これ~☆ 雪上がりの中、ゴソゴソと作業風景を。 仕上げは、これですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月21日 21:05 くろあげはさん
  • 2017.01.07_足回る交換後、引き取り。

    2泊の代車でした。 ありがとうございました。m( )m 2泊で、ちょうど90キロ走行してましたね~♪www 夕方にココアを引き取りに行ってきました。 代車とのツ~ショット~☆ 5キロぐらい走ってました。 これからもよろしくね~♪ 嫁号は、いくらかけても怒られないのが良いなぁ~(爆) 足回りは、あえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月7日 18:31 くろあげはさん
  • 2017.01.05_足回り交換で入院

    2016年末に足回りの交換で部品発注したものがそろったとのことで、本日入院する事になりました。 走行距離は、167732キロ まだまだ、交換しても頑張ってもらいます。www 新春フェアー中で、お客さんもいっぱい。 マツダ車も~www 新車が続々といますね~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 17:30 くろあげはさん
  • 足回りの異音と見積もり

    以前から確認していたリヤダンパーのオイル抜けと異音で見てもらうと見事な交換部品のオンパレードになってました。 詳細は、リヤだけでなくフロントのショック& アブソーバーも入っていますね。 合計金額が、このお値段。 リヤダンパーだけだと高すぎと思いつつ詳細を見て納得ですね。 ただいま、16.6万キロオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月14日 17:35 くろあげはさん
  • 安心仕様。

    今週の土曜日にワンダフルパスポートの点検受けにDラーに行かんといけんで、今の車高ではNGと言う事で上げます(^∀^;) 作業途中の写真はありませんが前後4センチ上げ。 今回アジャスターを止めてるボルトナットが錆?砂噛み?で危うくヤバかった(^∀^;) 今度直す時にステンレスのボルトナット買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 16:51 km-tyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)