ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • エアエレメント交換

    20000km走行したので、エアエレメント交換しました。 蓋をはぐって取りかえるだけ。 思ったほど汚れてませんでした。 走行距離 20030km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月30日 19:18 むーみん谷のけんちゃんさん
  • エアクリ交換

    外したエアクリと新しいエアクリ前のやつ元から黒色やったんかな?? 車検も近いので交換です。 交換走行距離 88142km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 09:08 Zen.さん
  • 【覚書】エアクリ交換

    整備手帳にUPする程でもありませんが自分用覚書。 今回は贅沢にもD-SPORT製の純正交換タイプを奢ってみました。 本当は剥き出しタイプでも入れたい所ですが、女性陣に絶対弄るなとキツく言われてますので(笑 交換作業はエアクリボックスのツメを3本外して入れ換えるだけ。 ODO 75853km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 16:10 Zwolfさん
  • エアクリーナー交換

    納車されてエアクリーナーを確認したところ交換されてないので交換しました。 ボックス内も汚れていたので拭き掃除しました。 新旧17801-B2090並べて汚れの具合を比べてみました。 あとは戻すだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 13:24 尚パパさん
  • エアフィルター交換

    フィルターケースのパチン錠を外して、ケースフタを持ち上げる なかなか使い込んでるエアフィルター デンソー品 並べる ゴムパッキンがはみ出ないように取り付け フタ戻して作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 11:21 まちょさん
  • スロットル加工 40mm→42mm

    スロットル加工しました。 まず、メルカリでスロットル購入。 ホームセンターで直径42mmの排水溝の蓋を購入。 これを型紙(?)として1.6mm厚のアルミ板を加工します。 先達の皆様も苦労なさっていた隙間を無くすのにプラモデル用の接着剤を利用。 上手く塞がりました。 最終確認でスロットル部分に水をた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 21:52 komekitiさん
  • 【1】エアーフィルター交換

    忘備録です 交換距離:142300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 11:36 ににまる@5005さん
  • エアーフィルター交換

    140,802km 適合なのに明らかにサイズが違うので、ケースの中で無理やり曲げて入れ込みましたが、、、不安要素大 どうやら、よく見るとゴムの形状が違うので入らなかったみたいです。 前期と後期で違うかもしれないです。 なので、新品のフィルターに中古のゴムを嵌めて元通りになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 14:40 ktm_さん
  • エアーフィルター交換

    納車整備済みだけど、父親が見たら「交換して。」と言われたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:18 hiro@YK12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)