ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタムL275/L285系

ミラカスタムの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラカスタム [ L275/L285系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車高

    車高調レンチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 20:47 りおミラさん
  • 車高調

    ピロナットのサイズを教えてください よろしくお願いいたします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 19:51 りおミラさん
  • 車高アップ

    ビフォー低いのにバネが4キロくらいなので擦り過ぎて走れない! 被っている リアはダウンサスに戻して、ショックは車高調のまま、フロントは車高調整して1センチくらいアップ! 今のところ擦りませんが、すごいバンプした時にリア底付きしました😬 固いスプリング入れてみたいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 20:43 RYUTO-さん
  • 1G?

    こないだサスペンションとショック交換しましたが、 ささっと付けて、 そいやーアームとか1Gで締めてないなぁと 思いw ポヨンポヨンな乗り心地が改善できればと オイル交換のついでに ジャッキアップして、タイヤに輪止め咬ませて タイヤを1Gの状態まで上げ上げ フェンダーのテープの位置まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 16:27 kizyさん
  • 平成のリベンジ

    外して切って取り付け リアに合わせてフロントを1巻カット 1巻半か2巻カットの予定でしたがリアに合わせました バネが遊んでは車検も通りませんから(笑) 下がらないダウンサス 違いが分かるかな〜(爆) 乗り心地は変わりませんよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月5日 18:40 夢ちゃんさん
  • 乗り心地改善

    ウサギみたいにピョコピョコ跳ねるので、乗り心地最悪 なのでお皿を取っ払いました 乗り心地良くなったのと同時に見た目よくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月13日 16:21 沙斗猫さん
  • ☆車高調取り付け(リア編)☆

    嫁とこどもが実家に泊まりに行ったので速攻で夜にかえました(笑) あまりに急いでかえたので画像を撮り忘れました(汗) 画像は翌朝出勤前にとりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 13:05 みちじゅうさん
  • またまた車高調整!笑

    down前 down後 ちゃっかりウィンカーポジション化ヽ(・∀・)ノ笑 シュピーゲルさんの車高調が限界になりました。全切りしてます。笑 15インチにおとしてもっと下げたい願望が。まだまだ街乗り仕様車です( ´△`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月10日 23:06 Hayate.Uさん
  • RS☆R Best☆i

    リアです。 全落とし 高く見えますけどまぁ…高いかな ダウンサスより4センチ5センチ下がってスタッドレスなら タイヤ少しかぶります。 フロントはあと3センチおちます。 でも減衰力MAXで硬くしてインナーガッツンガッツン当たるんで下げたくないですね。 ちなみに 最低地上高は9センチないぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月12日 14:18 がわしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)