ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタムL275/L285系

ミラカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラカスタム [ L275/L285系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ビルシュタインのサスを付けてもらった・・・( ̄▽ ̄) 完成編!

    リヤはこれだけ長さの差がありましたが・・・ こんな感じ!! だいたいでご理解ください・・・( ̄▽ ̄;; 続いてフロント~!(^^) こんな感じでした~!(*^^*) フロントで約4cm、リアで約3cmほど下がりました!! ちょっと撮る角度が失敗。。 なかなかええ感じに下がりました!(*^^*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2020年3月9日 22:56 まさ37さん
  • ビルシュタインのサスを付けてもらった・・・( ̄▽ ̄) 取付編!

    まずはリヤから! ジャッキアップしてウマをかませます!(^^) 前日の晩にボルト部分にCRCを大量に吹きかけておきましたので、知合い曰くそれなりに簡単に外れたようです!(*^^*) 右が純正! 左がコペン用のビルシュタイン! 長さが・・・( ̄▽ ̄;; 外した逆の手順で取付け~!(^^) ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年3月9日 22:42 まさ37さん
  • リアアブソーバー交換

    今回は、175系ムーブカスタムのリアアブソーバーを流用しました。 結果としてはあまり変わらずで失敗でした。 少し前にダウンサスに交換したのですが、尻上がりなのが納得いきませんでした。 そこで、みんカラで流用情報を検索してみるとムーブカスタムのリアショックがミラカスタムのショックより短い記事を発見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 16:30 MASA坊~さん
  • タイロット、ロアアームブーツ交換

    車検前に、破れているロアアームブーツの 交換をば デロデロ(;´д`) いつもの手すり圧入機で 取り付け 年式的にも、どうせ破れそうなので タイロットエンドブーツも替えます。 そろそろ逝きそうやなぁ こちらも圧入しやす 途中、ラーメン食ってから 反対側も交換して、終了だす お疲れ様でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 16:59 kizyさん
  • キャンバーボルト取り付け

    キャンバーボルトをば 付けましたw 安いから、モノは こんなもんでしょう で、ホイール付けてから、 キャンバーが付いた分のトーの狂いをば まっ付ける前の画像ですがねw 取り付け前後で、やりましたよっ かなりインだね 調整していきまする。 無事、左右合わせましたん♪ 試乗して、ハンドルセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 18:38 kizyさん
  • ダウンサス取付

    ついに、、 通勤車ですがダウンサス入れてしまいました笑 リアは簡単ですが、フロントがアッパーマウントのネジが固着していて大変でした。 ODO68566

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 23:58 MASA坊~さん
  • ローダウンしてみた。

    ミラカスタムの車高の高さが気になっていたものの、別にイイかって思いと、もう少し落として、シャキッとした足にしたいって思いがあったんですが、結局後者の気持ちが勝ってしまいました。 悪いクセです。⤵︎ で、オクで中古のローファースポーツとローダウンバネを落札し、組みました。 アッパーは純正を使うので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 17:46 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん
  • LA100 ムーヴカスタムRS 純正アブソーバー流用

    最近、父親が通勤用に H24年式 LA100 ムーヴカスタムRSを購入。 「もしかして…」と思い 足廻りを確認すると どうも流用できそう。 と、いう事で 早速購入。 まずはフロント。 左がL275 ミラカス純正で 右がLA100 ムーカス純正。 ケース長が明らかに短い! 現在のダウンサスであと一歩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 00:07 こむらっちさん
  • 下がらないダウンサス

    某オクで購入したダウンサス 連休中に交換しようと購入してました 日曜日は天気が良いので昼から交換 フロントを外してシャコ万で挟み固定してアッパーマウントをはずします インパクトを使わなくても簡単に外せます ショックのブーツが破れてたので事前に用意して交換しました 純正はバンプラバーも一体? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月29日 16:40 夢ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)