ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタムL275/L285系

ミラカスタムの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ミラカスタム [ L275/L285系 ]

トップ 内装 エアコン 修理

  • コンデンサファン交換

    サブカーのミラです。  去年の真夏に停車中エアコンを使ってたら、コンプレッサー入るたびにエンジン回転が激下がりしてエンストしそう→コンプレッサーが切れる。みたいな現象でて、んが!コンプレッサー死亡か!とエアコン点検したら高圧側がえらい高い状態だったので、とりあえずガス抜いて対処したんですが。 なん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月16日 06:41 8ジョージさん
  • コンプレッサー交換

    サブカーのミラカスタムです。前回持病の気もあったコンデンサーファン交換を行ったんですが、結局の所効きは良いもののエンジン回転を3000以上回すとウィーンと唸り音を出すもので...完全に逝く前に交換した方が被害が少なくて良いかと思い決行した次第。 バンパー外すと見えるコイツです。交換し易いとは思う。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月8日 22:43 8ジョージさん
  • 【記録】コンプレッサーとの闘い

    何の変哲もない ディーラー行って見てもらったって話し笑 ガスちゃんと入ってるのに何故かエアコンが効かない…(;_;) ってことでコンプレッサーの故障を疑い (流石に夏乗り切れなさそうだから) ダイハツに行きました。 配線が断線してたとかでその部分の修理だけでエアコンが復活しました! これで何も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 22:32 ゆーり☆.*さん
  • 続・コンプレッサー交換2

    外したインパネの裏側です。参考までに(なるのか?) インパネ全バラして見通し立ったのでエンジンルーム側をバラします。冷却水も抜いてヒーターホースも抜いておきます。 エンジンコンピュータ、ミッションコンピュータ、ヒューズブロック外してハンドルポスト落としてリーンホース引き出してユニットを取り出すんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 23:56 8ジョージさん
  • 続・コンプレッサー交換

    去年の8月に交換したテプラコンプレッサーが死にました。一年持たなかった…。見た目どおりの品質だったのか鉄粉ない事を理由にシステム清掃しなかったのが原因か定かでは無いですが、エンジン回転が4000rpm行ったらだめになったよ。 そうゆうわけで今回はシステム内にしっかり鉄粉が回ってます。こうなったら配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 23:27 8ジョージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)