ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ・ETCを車外品に交換 後編

    ドラレコのリアカメラはコノ位置で リアカメラケーブルはバックドアの開口部→Cピラー上部→リアドア開口部→Bピラー上部→フロントドア開口部→Aピラー上部へと天井内張とのスキマに収めながら配線(緑→のとこまで) Aピラーの取り外しはまず下部のダッシュボードをマスキングテープで養生し ピラー上部を引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月13日 21:19 ぐれいごーすとさん
  • ラゲージルームランプ取付け(後編)

    (「ラゲージルームランプ取付け(前編)」からの続き) グローブボックス奥にある、白色36極コネクター(矢印①)と白色12極コネクター(矢印②)です。 白色36極コネクターを、上部奥にあるツメをマイナスドライバーで下に押さえながら、コネクター上端を手前に引いて取り外します。 さらに、白色12極コネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月7日 00:18 トコット爺さん
  • ホーンの交換動画あり

    お家になぜかニッサンキューブの純正ホーンがあったんです。「ぷーーー!」って鳴るファニーなシングルホーンです。 これに交換してより気の抜けたトコットにしたい…。 それにはバンパー外しっていう壁があるのです>< ミツバサンコーワさんの取り付け解説を見ながら外すことができました!! バンパー取り外しは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月12日 21:56 こぐまのかりんさん
  • ドラレコ・ETCを車外品に交換 前編

    純正ナビを社外品に替えるので 純正OPのドラレコ(ナビ連動モデル)、 ETC(1.0)をエッセで使ってた社外品に交換 ドラレコ→セルスター製前後録画モデル ETC→パナソニック製2.0 ドラレコのリアカメラ用ケーブル、 外すのが面倒なのでエッセに残したまま 別売部品で4.5mの長さのリアカメラ用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月13日 20:34 ぐれいごーすとさん
  • ヘッドライト用レバースイッチの交換(やりっぱなし トコット編024)

    トコットにはヘッドライトのオートライト機能がありますが、 私の場合はオートライト機能は使いません。 「スモール点灯」も「ライト点灯」も レバースイッチのつまみを操作しますが、 操作時に必ず一瞬「オートライト」が有効になります。 ※スイッチ操作は「OFF→オート→スモール→ライト」の順。 夜間は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月16日 21:02 ゆうじろさん
  • BLITZ アイドリングストップジャンパー

    バッテリー交換に合わせて、こちらもやっと装着です。 トコットのどの配線に割り込ませるかは、パスワードがないと見れないので面倒ですね… ってことで、この商品をトコットに取り付ける場合の配線図です。 写真は撮ってないのですが、当然のように配線はテープなどでまとめられているので、それを剥くのが少し大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 20:38 ☆WJSN☆(ウジュ)さん
  • ミニUSBライトの装着

    インパネロアコンソールを照らすために、インパネのUSB 電源ソケットにミニUSBライトを装着しました。 作業内容はインパネのUSB 電源ソケットにミニUSBライトを差し込むだけですが、最初に、ACCをONにして、調光(明るさ調整)・カラー・照射方向の各種設定をします。 底面LEDを点灯。カラーは白 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月27日 21:31 トコット爺さん
  • 運転席ドア連動フットライトの取付け(前編)

    運転席の足元を明るく照らすLED(白色)を取り付けました。 LEDは、運転席ドアの開閉に連動して点灯します。 本作業で使用した主なパーツと工具類です。 使用したLEDは、薄くて明るい3連フラットLED(白)です。関連情報URL:https://www.amon.jp/products2/detai ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月12日 22:49 トコット爺さん
  • ホーン取り付け!

    チープ音からバージョンアップ! 娘の車なんで交換しなくてもいいんですが、DIYしたく暇なんで╰(*´︶`*)╯♡ 安い商品ですが、有名メーカーと何ら変わらないです! 裏の梱包までしっかりとしてます!有名メーカーよりも! 金具まで付いてます。使用しませんでしたが (´∀`*) とりあえず、バンパー外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月17日 18:29 アメ車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)