ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

実用車でありながら、どことなく愛嬌を感じるクルマ - ミラトコット

家族所有

実用車でありながら、どことなく愛嬌を感じるクルマ

ダイハツ ミラトコット

おすすめ度: 4

満足している点
カタログ等でも謳われていましたが、見切りの良いデザイン。
クセが無く、普段使いには良いと思います。
不満な点
正直なところ、やっぱりアンダーパワーかなぁ…
CVTに助けられてる部分が多いと思います。
ただ、ミラトコットってそもそも車格やキャラクターからターボモデルが無いので仕方ないですね。
総評
ハイト系に拘りがなければ、見切りも良く、本当に使いやすいクルマだと思います。
あとは華美に走りすぎていない点も良いです。
私が乗るには少々アンダーパワーを感じる部分もありますが、普段乗っている嫁さんの使い方ならこれで充分かと思います。
確かに非力ではありますが、何回か高速道路を走った感じでは、一定速度で流すぶんには思ったよりは不足を感じませんでした。
デザイン
4
見切りをよくしたぶん、シンプルなデザインになってますが、それゆえにちょっとレトロな雰囲気も…
昔の「実用車ながらもちょっと可愛げのある軽自動車」が欲しいけれど、ホンモノの旧車はちょっと難しいよなぁ…って方には合うかもしれませんね。
走行性能
3
非力ではありますが、日常域では「可もなく不可もない」って感じです。
高速道路の合流では「もう少しパワーがあると良いのにな〜」と思いますが…
乗り心地
3
フロントストラット、リアはリジットなので、今の軽自動車の平均的な性能かと思います。
積載性
2
ハイト系とかと違って積載性を求めるカタチでは無いので、必要最低限って感じでしょうか。
燃費
4
街乗りばかりのシビアコンデションな使い方ゆえに、どうしても燃費は伸びないですね。
ミラジーノがリッター12くらい、ミラトコットがリッター15ってところなので、それなりかな〜と思います。
ネットで動画とか見ると結構燃費伸びてるクルマも多いので、やっぱり街乗りだとイマイチなのかな…
価格
4
実は「タバコ臭」のおかげで100切ったお値段でした。
この手のマイナス要素を自分でリカバリー出来るのであればお買い得だったかと思います。
ディーラー車なのでキッチリ保証も効きますしね。
故障経験
まだ新しい年式なので、これといって不具合はないですね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)