ダイハツ ミラウォークスルーバン

ユーザー評価: 4.83

ダイハツ

ミラウォークスルーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ミラウォークスルーバン

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 4速AT&4輪ディスク公認車検

    改造概要等説明書 改造等の概要 3AT→4AT変更 ドラム→4輪ディスク V-L500V改 車検対応キャップ ブローバイ再循環

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月14日 12:21 toprex72さん
  • 早いもので1年半経ちました。

    初めてウォークスルーバンが来た時、あちこちガタガタで、正直失敗したなあと思う時もありました。それから1年半経ち、車検の時が来ました。 今は、エンジン・ミッションは調子を取り戻し元気良くなりましたが、修理箇所としてタイミングベルト・オルタネータ・ヘッドカバー・マフラーハンガー・ヘッドライトレンズが残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 18:48 たれぼうさん
  • ユーザー車検

    余裕を持って行ったつもりなのですが最後尾で車検を受けることに…。 16時過ぎても車検は受けられますって言われたけどもやり直しは出来ないって事で(笑) 2〜3月の車検はなるだけ行きたくないです。 前回の車検の時は最大積載量ステッカーが英語表記はダメだと言われたのでステッカー作って行ったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月23日 22:45 L.P.Gさん
  • リアブレーキシューカップ確認

    リアブレーキの確認をしました。 フロントはOKなので連休に合わせて部品を注文するかどうかの確認も兼ねて。 まだまだありますね。 シリンダー内も確認 オイル漏れは無さそうでした。 しかし前のオーナーがドラムを赤く塗ってしまったのでついでにブラックで塗装しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 16:10 轟犬さん
  • 車検準備

    車検には関係無いのですがシートベルトアンカーがヨレヨレの状態(購入時は破片とビニテでグルグル状態)ですので、交換します。 新品と交換です。 新品との比較 シャッキリしました。 下にあるプラ片が元のヤツの残骸です…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月21日 12:58 L.P.Gさん
  • 電動ファン修理&車検

    車検終了 次回は令和5年5月1日 諸経費抜きの金額 総費用 パーツ代金

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 20:25 ノリピコさん
  • 車検中

    これまで車を任せていた整備工場の大将が若くして急逝。いろいろ改造してあるんで何処に車検出そうかと考えあぐねていましたが、小学校時代の友達が自動車整備の学校の先生で、今回はここでの車検をお願いしました。 リアのブレーキシリンダーが限界を迎えており、アッセンで交換! オイルシールを打ち替えて治るような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月17日 17:04 ノリピコさん
  • 4度目の車検

    オイル交換、 ブーツ異音も放置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 09:58 ノリピコさん
  • 車検終了(6度目)

    距離103,079km ブレーキフルードを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 11:38 ノリピコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)