ダイハツ ミラウォークスルーバン

ユーザー評価: 4.83

ダイハツ

ミラウォークスルーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ミラウォークスルーバン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スピードメーターケーブル交換

    約3ヶ月前の3月某日、車検を目前にしてスピードメーターの針がウンともスンとも言わず・・・。 当初はどんな故障か解らずに近所のDに行くと、車も全く見ずに、 「ケーブルが最近廃盤になったので修理不能です。メーターが駄目だと車検も通りません。(ブヒッ、ヒッヒッヒッ笑)」 ※ブヒヒは嘘 と鬼の様な塩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2020年5月30日 13:40 ひまつりさん
  • ホイール 2インチアップ化計画?

    実はホイール2インチアップといってもミラではなく、ミラにいつも積んでいるこの自転車です。 みんカラで車以外の話題を投稿するのは避けていましたが、この自転車だけは思い入れが強く、記録に残したいと思います。 自分的にはミラの付属部品扱いです。 半年のブランクを経て車検が上がってくる新生ミラに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月18日 19:23 トッシィィさん
  • ホイール2インチアップ化 完成!

    先回の続き ブレーキレバーとブルホーンハンドルが届き、 仮組してみました。 まだブレーキワイヤーを張ってないので走行していませんが、とりあえず完成ということで! 2003年購入当初から比べると ずいぶん大人っぽくなりました。 やっぱりこのフレームには18インチぐらいが合っていますねぇ。 重さもか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月29日 17:57 トッシィィさん
  • ホイール2インチアップ化 2

    自転車グレードアップです。 とりあえず、ばらすばらす。 Frホイールは予想どうり、エンド幅が狭くて入りません。 強引に矯正します。 1週間広げたままで矯正したら、すんなり入りました。 ブレーキ位置もオフセットブレーキシューを使いなんとかOK! Rrはエンド幅が合っているのでホイールは入るのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月26日 22:46 トッシィィさん
  • 車検整備

    今回の不適合場所のタイロッドエンドブーツ破れです、バックり割れていました。 おニューの部品です、左右ともバックりでしたので2個交換。 ジョイントを清掃しグリスを封入しブーツをセット、エンジニアの手持ち工具のソケットレンチがピッタリで、うまく打ち込めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月5日 03:55 蘭蛮さん
  • ウォッシャータンク交換

    ウォッシャータンクの角をちょと触ったら崩壊しました。樹脂類の劣化が進んでます。 新品部品を注文してポンプを移植 サクッと取り付け新品ピカピカ!調子に乗って逆サイドのLLCリザーバータンクを問い合わせたのですが、補給終了だそうです。 ガーン! なんか焦ってきた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 19:17 トッシィィさん
  • 快適化計画⑧ いろいろ進化

    リアドアに元々はスモークのフィルムが貼ってあったのですが、色褪せて微妙な色になってたので剥がしてみました。 すると、室内が丸見え…ちょっと恥ずかしいσ(^_^;) …ということで、フィルムを張り替えました。 そのままスモークに戻すのも面白くないので、ミラータイプにしてみました。 リアガラスにバイク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月22日 20:45 せいびのたくみさん
  • ガソリンタンク補修

    セカンドシートの取り付けで、ガソリンタンクに穴開けちゃって! 小さな穴ですが 放置は危険! 既にガソリンタンクは入手不可で、金属系のパテで埋めてもらいました! あー情けなし! 戒めの記録として!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月28日 13:52 ノリピコさん
  • とほほ。ガソリンタンク交換か?

    ガソリン臭に悩まされて、ドック入り! 脱着 身に覚えのある穴! セカンドシート取り付けの際にビスが貫通してました。 中古タンク探してもらって、交換です。 自業自得ですが凹みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月19日 11:44 ノリピコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)