ダイハツ ミラウォークスルーバン

ユーザー評価: 4.83

ダイハツ

ミラウォークスルーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ミラウォークスルーバン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取り付け修正

    先日走行中に脱落しました(^_^;) 購入時に付いていたパネルでした、スリムで気に入ってましたが何度も脱着する内に予想通り折れました。 転がっていたL型ステーをカットしてパネルに付けます。 メーターの丸に合わせて削ります。 元々のパネルにネジで固定します。 メーターパネル右下のネジ部に共締めします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月13日 16:11 蘭蛮さん
  • スピードメーター取り替え(車速信号不良にて)

    かねてよりナビへの信号が不安定だったので今回交換をしてみます。走行距離が分からなくならない様にこの画像を保管。 折角のホワイトメーターですが取り外しです。 こっそり入手して放ったらかしていたメーターを用意(笑)ホワイトのパネルを付け替えようと思いましたが・・・・色違いも有りかと思いそのままで。 L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月31日 00:22 蘭蛮さん
  • ホワイトメーターに交換

    L600sムーヴカスタム用のメーターが手に入ったので交換しました♪ 少しグレーかかったカラーです ついでに内部のパネルをシルバーにペイントしました。 照明はLEDに交換しました。 夜はこんな感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 03:32 custom-おやぢさん
  • TR-XX用タコメーター

    念願のセンタータコメーターをオークションにて入手しました。 配線コネクターを探して準備までが結構掛かりました。 AカプラーとBカプラーはL900ムーブからCカプラーはオプテL300のメーターから流用しました。 画像は流用したL300のメーターです(本体は使いません) メーター配線をギボシ等で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 13:39 L.P.Gさん
  • ダブルX純正メーター装置

    これは、ダブルXのハーネスを使用する事をお勧めします。 私のは、L300のハーネスを使用したため、全て配線を差し替えました。 タコメーター不動です(-_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月4日 23:07 トシ兄さんさん
  • メーターをL500S用と交換するとこうなる

    L500 Classic用のメーターは、左右の鋭角部分が無く、ぶった切った形状をしています。これをそのままL200に付けると、左右からダッシュボード内が見え、いかにも後付け感があります。これを硬質スポンジで隠すと、全く分からなくなります。 メーター自体は、左右の形状が違うだけで、高さ、固定ビスの位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 00:24 がまりんさん
  • アバンツァメーターへ

    長らく利用していたムーヴメーターをいよいよあるべき姿にするべく腰をあげました。 配線が別物となるためコネクタそう入れ換えとなりました。 まずは新旧のメーター配線の内容確認から。 ムーヴは16ピン13ピンは同一コネクタでしたが 10ピンはコネクタ形状が200 とは別物6ピンでした。オートマ制御部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 08:21 くりったさん
  • XXメーターのその後

    600ムーヴのタコ基盤を90度回転させる形で取り付けができました。 配線はイグニション系のみ標準ボルト利用し、アースと回転信号はハーネスより配線しました。 動作確認完了 ついでに黄色を剥離してledにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月12日 15:41 くりったさん
  • L500S ミラクラシック メーター移植

    前々から気になっていたスピードメーター。「L500S ミラクラシックのメーターが付くよ」 と言う噂を友人から聞き、早速ヤフオクにて落札。 友人いわく・・・取り付けも、縦幅も同じだし、上のビス穴も同じだから、左右の隙間さえ何とかすればそんなに苦労しなくても装備出来ちゃうと思うよ!後は、配線だけだね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月11日 18:30 ジャムオヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)