ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 本日のメニュー♪( ´▽`)

    こんにちは🎶K96です(⌒▽⌒) 本日のメニュー 1.リアキャリパーオーバーホール 2.オイル交換 エレメント交換 3.タイヤローテーション リアキャリパーはひきずりがありこのままでは来月末の車検に引っかかるので(初期動作のひきずり)オーバーホールします(`_´)ゞ まずは宙に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年11月15日 14:36 k96さん
  • キャリパーオーバーホール

    57300km ブレーキパッドを交換するついでにO/Hもやってしまいます。 まずはキャリパーを外します。 キャリパーを外したらピストンを抜きます。 エアーで一撃。 エアを使えない環境の場合は、ホースを外す前にペダルを踏んでピストンをある程度出すといいです。 ブーツとシールを外します。 シールは精密 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月2日 20:21 くろもりさん
  • キャリパーOH

    先週の日曜日にブレーキ引きずりが発覚したムーヴさんですが、仕事が忙しく1週間放置w というより引きずった状態で走るのが無理なのでクロミラさんで出勤してました。 ようやく休みになって修理できると思ったのもつかの間・・・ 予報では曇りだったはずが雨が降っていたので渋々ブルーシートでテントを貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月5日 17:35 One night clubさん
  • シーリング、ピストン交換

    またまた右側のブレーキキャリパー固着。 OHしたけど、1年でダメに^^; シーリングキットと新品のピストンに交換〜、今度は大丈夫かな(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月28日 23:51 Rコンちゃんさん
  • ☆ブレーキキャリパーオーバーホール☆

    あらかじめ申し上げておきますが、コペン用のキャリパーです。👮 明らかに右だけパッドの減りが早かったので、おそらくピストンのサビで固着寸前だろうと思い、パッド交換のついでにオーバーホールとフルード交換をします。 写真はすでに新しいピストンとブーツ関係交換が終了してます。 Y○uTubeでやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 11:43 KO-TYさん
  • ブレーキオーバーホール

    ガレージHにてブレーキオーバーホールです♪ フロントピストン交換、ゴム関係、スライドピンも勿論交換♪ この型のブレーキ、錆びるんですよねー! 自分ので2回目です… こんな感じて組み上げます、勿論錆は取りますよー ピストン等々新品交換 リングも取り付け向きがあるので注意しないと♪ さぁ、リアです、た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 22:08 赤いストーリアさん
  • キャリパーオーバーホール その2

    キャリパーオーバーホールの続き。 助手席側が終わったので、運転席側もやって行きます。   運転席側も助手席側同様、ピストンを予め押し出してから取り外し。 こちらは錆は無くキレイなので、さっと清掃して組み付け。 運転席側組み付け終了。 オーバーホールが終わったら、車体に取り付けて行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 20:42 カネヤンRさん
  • キャリパーオーバーホール その1

    先週末、助手席側キャリパーピストンのブーツに破れを発見したので、キャリパーのオーバーホールを行おうと思います。 ※無資格者の素人作業です。 記事を見て挑戦される方がいるかもしれませんが、あくまでも自己責任でお願いします。   ブーツが破れていると言うことは、錆びて固着している可能性が高いので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 20:39 カネヤンRさん
  • ☆マスターシリンダーオーバーホール前編☆

    あらかじめ触れておきますが、このマスターシリンダオーバーホールは、国家資格整備士のいるショップやディーラーで作業してもらうのがセオリーです。 この整備手帳を参考にされた結果こうむられるいかなる損害に一切当方は関知しません。 作業は自己責任で。 [開始時間pm6:00] まず、マスターシリンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月18日 00:09 KO-TYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)