ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

整備手帳 - ムーヴ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 【覚書】車両メンテナンス

    前回交換が2016年8月で約4年間交換してなかったので相当弱ってたので夏場に向けて交換しておきました。 ⭐︎GSユアサ アイドリングストップ車対応 ER-M-42/55B 20L ¥7,379- 総走行距離 :94,200㎞ エアーエレメントも交換しました。 ⭐︎BLUE WAY AX-66 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 11:01 焼肉丼さん
  • オカルトチューン

    ハンドルコラムを外したらついでに貼りました イカサマ極まりない この裏と 切れ端をドア4枚ここに オカルトだ タイヤがこれじゃあ、ハンドリング向上もないだろうに だいだい、これアルミテープじゃないのかな? そう言えば、アトレー売る時にコラムに貼ってある自作アルミテープ剥がすの忘れてた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月25日 11:20 太一211さん
  • 名義変更とナンバー変更

    MOVE、名義変更しました。 ついでにナンバーも希望ナンバーへ変更 軽自動車検査協会へ 自動車検査証記入申請書に必要事項記入 軽自動車税申告書に必要事項記入 希望ナンバーは事前にネットで申請しておきました。 抽選対象のナンバーではなかったので即日申請完了です。 協会の窓口にもビニールのカーテンが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 23:07 愛しの次元大介さん
  • 車庫証明

    申請忘れてました。先日慌てて警察に提出 軽自動車はラクです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 10:23 太一211さん
  • 気分だけでも寒冷地仕様にしてみる

    ムーヴは島根県のダイハツな車検証入れが使われていました。大阪生まれの島根県育ちなのでしょうね? 僕には変なこだわりがあり生まれが北海道なので車の車検証入れですら北海道ディーラーのにしたいと言う点。 スカイラインやセドリック、それぞれヤフオクで買った北海道の日産ディーラーな車検証入れを使ってます セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月8日 10:08 太一211さん
  • プラッチックのクリップを取り替えました

    エアクリーナーのダクトとBOXのとこが、クリップの破損により、2次エアを吸うのかエンジンがストールすることが時々ありました。 三菱とは書いてますが、これで大丈夫です! φ7.0でピッタリになります 窓とボンネットの間の樹脂カバーの部分も取り替えます! ここのほかに3箇所入れ替えました! これでしば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 15:23 ヒロ@80さん
  • 納車整備 98.000㌔

    納車点検 エンジンオイル交換 オイルフィルタ交換 スパークプラグ交換 エアクリーナ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 21:00 アルト&セルボでダートラさん
  • せっかく洗車したのに…

    年末に洗車したっきりのムーヴ… 先月から週末はずっと天気が悪く、ドロドロになっていていい加減イライラしていました。 本日福岡地方は暖かかったので会社の帰りにセルフGSに寄ってアワアワ洗車をしました。 久しぶりにキレイになって気分も良くなり、さぁ帰ろうかなぁ〜と思いながらバックドアを開けようとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 21:46 THE BLENDさん
  • ステアリング高さ調整

    ボススペーサーを装着した関係でステアリング位置が高くなりすぎたためワッシャーをかまして下げようとした 1cm程度しか変わらなかったような気もするが、少しポジションは改善したと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 20:01 ぐてぃぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)